シンプル通園バッグ&上靴入れ

yanyan

2014年06月28日 15:55

幼稚園のバザーが近いこともあって、最近ベルニナの活躍がスゴい。

毎日5時間ほどミシンしてると、「右ひとさし指と中指が糸きりハサミだったら便利なのになー」

とか「左手指に目盛りがついてて定規機能になってたらいいのに。。。」

とかワケのわからんことを妄想しはじめます。

だいだいそんな時は疲れて脳が汚染されてきてるので、そういうことを考え出したら休憩いれます



で、ハギレ提供の中からピンクのわりと大判のキルティングがあったので

通園バッグとシューズケースを作りました。

うまく裁断したら、3セット分もとれて。

中途半端なハギレはポケットにあてて、ほんと余すところなく使い切りました。

色々アレンジして作りこんでもよかったのですが、そこは幼稚園のバザー商品。



何でここまでシンプルなのかというと。。

忙しくてハンドメイドの通園バッグなんか作れないママさんや

ミシンが苦手、もしくは持ってないようなママさん達が

お子さんの好きなキャラクターのワッペンやアップリケなんかをつけて、

プチハンドメイド気分を味わってもらいたいとの思いで作りました。

こういう半調理品?違う、半完成品?みたいなものって、好きなようにアレンジできて簡単にオリジナル品にもなる!!

もちろんそのまま使ってもらってもいいのですが。

しっかり丈夫に丁寧につくってます。

さて反響はどうかな?












まっピンク。














ポケットつき

















裏にはお名前テープついてます




余談ですが。

7月号のTJカゴシマ「今月の街ネタ」コーナーでニューオープンのトレゾァさんが掲載され

yanyan帽子も紹介されました~~!!嬉し恥ずかし

関連記事