喜入グリーンファームでアイス作り

yanyan

2014年09月01日 17:36

!!夏休み終わった!!!

夏休み前の生活習慣を忘れてしまうほど長かった。


8月最後の週末、喜入のグリーンファームに「赤ピーマンジャムとアイス作り」体験をしてきました。

ここは親子でできる工作や野菜の収穫や黒豚ウィンナー作りの調理だったり、ピザ作りだったり

体験プログラムが毎日のように企画されていて、お休みの日なんかは絶対おススメ。

調理や工作作業は予約が必須だけど、野菜の収穫は当日申し込みでOKみたい。


今回のアイス作りは。。

卵黄と砂糖、生クリーム、牛乳を混ぜてアイスを作り、急速冷凍庫で20分冷やし固めている間に

すりおろした赤ピーマンにはちみつやレモン汁をいれ、

コーンスターチでとろみをつけたジャムをかけて出来上がり~~というもの。

全工程1時間半くらい。

子供が1人でもできるように準備をしてくれているので、

材料をぽいぽいいれて泡だて器でひたすらまぜればいいだけ。

途中何度か電子レンジを使うときだけは手助けしましたが。

小学生以上なら楽しく無理なく、親もハラハラすることなくできると思います。

オール電化のコンロを使うのに最新式すぎて使い方が分からず、私が戸惑う。。。


さてそのアイス。

即席で作ったわりには美味しかったんですが、一口食べて「甘っ!!!!!」

赤ピーマンの苦味が相殺してくれたらよかったのですが、この赤ピーマンジャムもまた

アイスに負けないくらい甘くって。久々にここまで甘いもの食べた。。

衝撃の甘さでしたが、ピーマン嫌いの子供にはぴったりのレシピかもです。。

翌日はまた喜入方面へ行き、スライダーのある市民プールへ。


帰り道、喜入にいったら絶対外せない「手芸材料のお店 Annie」で幸せな気分に浸り

こまごまとしたものをゲットしました。

帰り道の脇役のはずが、いつも寄るたび本日のメインイベントばりの満足感が味わえます。。

車中に家族を待たせているので、せいぜい30分の時間制限。

あ~~Annieはゆっくり見たいでしょ。。















アイスと赤ピーマンジャム


















洗い物とかもする


















平川ヨットハーバー。ヨットかっこいい

関連記事