紫の花チューリップ
5月に突入~~。
4月、特にというわけでもないけど忙しかった。何してたんだろ???
紫と青がきれいなお花のチューリップハット。
この生地はひと目見たときからチューリップハットにしようと決めていて。
こういう発色がきれいな花柄は、控えめな女子感が大人っぽくてかわいい
裏地はシンプルな柄のリネンでリバーシブル仕様です。
もう一つは黒チェックのチューリップ。
全体としては黒だけど、水色だったり生成りのチェックなので、そこまで暗い印象になりません。
これも普段に使いやすい色合いで洋服を選びません。
ブリム端にクラフトワイヤーを通しているので、きれいな形を保ち、ブリムも大きいので日除け
効果もあります。
チューリップ以外考えられない生地!
裏地
黒チェックと生成り柄のリバーシブル
久しぶりにレフィーユさんに納品させてもらいました~~。
店内はレフィーユさんらしい素敵な雑貨がたくさん!!
長男が割れ物を片っ端からさわるのでヒヤヒヤ
落ち着いたら近々もう一回いこ♪♪
明日からゴールデンウィーク。
昨年、出水でのマテ貝捕りが楽しかったので(味はおいといて)
今年はちゃんと食せるアサリの潮干狩りにいく予定です。
あれ以来貝という貝を食べる度、マテ貝独特の磯くささの記憶が蘇り、
我が家の食卓の会話が盛り上がるという、もはや伝説の食ネタになりつつあります。。。
嫌いな食べ物ない私だけど、あれだけはっっ。
ということは今回もマテ貝を思い出すべくアサリを捕るわけ・・・?笑。
くまで?っていうのかな?シャベルに似た形でほそ~い指が4,5本本体から生えている
ようなヤツ←説明下手すぎてすみません。も用意して潮干狩りの準備は万全!!
さて何個とれるかな~~。
みなさんも楽しいゴールデンウィークを!!
関連記事