happy one day  in 川内

yanyan

2015年12月05日 15:31

やっと冬らしい気温になりましたー。

 明日12月6日(日)10時~16時 プラッセだいわ川内店 センターコートにて

ハンドメイドイベントがあります。

川内方面のお店や市内から計9店のショップが出店するワンデーイベントです。

このイベント、ハンドメイド商品がほとんど20%オフなんだそうです。

ハンドメイドで20%オフなんて聞いたことない。。。。

ある意味作家泣かせのイベントです。。笑。

 雑貨だけでなく、手作りパンやスイーツ、カレーなんかも食べられるようですよ~。

ほんとにめちゃくちゃお得なイベントだと思います。

ちょっと高いな~~と思って躊躇するようなハンドメイド商品も、お買い求めやすい

お値段になってます!!

トレゾァさんも商品大放出でみなさんのお越しをお待ちしております。

ぜひ川内プラッセへ遊びに来てください♪




                      太っ腹なイベントだ。。。


 久しぶりの余談。

最近姉弟でめちゃくちゃ楽しそうにwiiのゲームをしているんですが。

いつも大爆笑しているのが「お風呂トガー」がでてくる場面のようで。

子供達が「お風呂トガー」で爆笑する度、なんだそれ??

と疑問には思っていたものの、ミシンをしたり作業をしたりで集中していたいし

何より子供達が機嫌よく遊んでいるのであえて聞かず・・・。


 2週間ほど「お風呂トガー」は謎に包まれていたのですが。

この前長男に「おかあさ~~ん!!はやとのお風呂トガー見ててっ」

と言われミシンの手を止め画面を見るも。。。

画面手前にひっくり返った黒い固まりが見えるだけ。「お風呂なんてないやん?!」と私。

 そしてついに疑問が解けるときが来た!

長男がおもしろおかしく指さしたもの、それは「オフロードカー」でした。笑。

長女は長男の間違いに気付いていたらしいけど訂正せずそこも放置。

で、したり顔でいわく。「知ってたよ、『オフロ、ドカー』でしょっ?」

いやそれ「お風呂、どか~~っ」にしか聞こえない。。。

 謎が解けてすっきり。

これもゲームにでてくるんですけど、長男は「スキューバダイビング」のことを

「地球場ダイビング」だと思っていました。ちきゅうばだいびんぐ。笑。












関連記事