ラミネート移動ポケット
昨日は卒園式でした。お天気にもめぐまれて、しっくりといい卒園式でした。
祝辞を読むのにドキドキでしたが、Marble Heartさんのコサージュを胸に、
勇気をもらい無事終わりました。ひとつ、華やかなものを身につけていると自信がわくような。。
今回、式の重みがどっしりと体感できました。
子供と席が近く、我が子の緊張する様子がすごく伝わってきて、
長時間姿勢をびしっとただし、手はおひざ。
出席順や年数の関係でみんなを代表することもあり、緊張しすぎて目を超高速でパシパシパシ。
よっぽど疲れたのか、昨日は夕方5時から今朝7時まで14時間連続寝ていました。
長男の背負うプレッシャーがひしひしと感じられ、まったくほんとによく頑張りました。。。
そんなここ最近はラミネート生地で移動ポケット作りです。
長女の意見を参考にすると、小学生ともなるとシンプルなものが好みらしく。
シンプルな生地にシンプルな革モチーフ。
仕上げのステッチを今回初めて厚地用のミシン糸でトライ。
糸が見た目にも太く、アクセントにしたい時は使える!
糸の太さを替えるなんて思いもよらなかった。
tonpukuさん教えてくれてありがとう♪
リボンリボン。 馬は関係ありません。。。
ディップアートのコサージュ
関連記事