リネンのハット
久しぶりのブログ更新~~。
先週一週間は長かった~~。小学校、幼稚園にまだまだ慣れない子供達。
長女は朝からグズグズだらだら
なんとか連れて行き、校門でもう限界、そして大号泣。
担任の先生、門番の先生、さらには校長と3人の先生方が大わらわ
3歳なりたて長男も、園服を着たがらず、何故がいつも赤いロンT(笑)
何やかや文句をつけて登園拒否。しかたなく抱っこで園まで徒歩
門までくると別れの辛さに感極まって「おかあさ~~~~ん!!!」泣き!叫ぶ!
な~んにも問題なくスーっと新しい環境になじめる子もいればそうでない子もいる。
うちは言うまでもなく後者のタイプ。しかも姉弟とも。
でも二人とも毎日相当楽しかったようでるんるんで帰宅。
だったらもうちょっとがんばって行こうよ~~~~
今生の別れじゃあるまいし、「いってきますっ」って言えんかね?
そんなさなかにも、ミシン作業。
この前の吉野桜祭りでオーダーを頂いたお客様に、つばの広いハットをつくった。
陽射しが強くなるこの時期、便利なカタチ。
YUWAの上質なローズプリントのリネンでさらっと仕上げた。
こういうシンプルな帽子は生地の良さが決め手。
親子でかぶっていただくということで、少し雰囲気をかえた帽子を2種。
気に入ってもらえるかなぁ
4枚はぎのスッキリしたデザイン
6枚はぎ。ローズプリントが華やかです
関連記事