NAVY’S
タイトル、何がネイビー?とお思いでしょうが帽子のパターンの名前です。
トップクラウンはまったくの円形、サイドクラウン、ブリム、サイドベルトの4つのパーツをはぎ合わせる。
このカタチ、かっこいいな~~と思っていてぜひとも作りたい帽子だった。
シンプルで無駄がなく、ある程度のふんわり感があって、生地によってはかっこよくも可愛くも
「キングダム」の誘惑を何とかかわしながら、というかオーダー品だし
久々にミシンと真剣御対面。
伸縮が少ない、やや張りのある麻混キャンバスの生地でつくってみた。
トップにのみ薄手の接着芯を張り、ふんわり感をキープ。
もう少しタイトに仕上がるかと思っていたけど、想像していたよりゆるい感じ。
このカタチ、ちょっと私気に入りました。
ちょこっとリボン
またまたタグ使っちゃった~~
今日の長女の珍言。
3歳弟と追いかけっこをしていたかと思うと、すっ飛んで来て、息をきらしながら
「おかあさ~~ん、ゆうなね~、砂時計まわりに走ってにげたよ~~」
? 砂時計って針まわってませんけど??あれは砂が上から下に落ちているんですよ??
何でわざわざ「砂」をつけたかな~さすが不思議ちゃん。
そしてちょっとツボだった3歳弟のいい間違え
。「忍たらまんたろう」
発音するとな~~んかこそばゆくてまた笑える。
関連記事