糸たて

yanyan

2012年12月03日 15:31

めっきり冬ですね

最近ミシンばっかりしてるので、違う分野のことをしてみたくなり。

糸たてを作りました。

ちょうど幼稚園がお休みで暇だったので、3歳の長男とのこぎりでギコギコ。

手伝ってくれているのか邪魔してるだけなのか微妙なトコでしたが。

ミシンヘビーユーザーの方にはわかっていただけるかと思うのですが、

布のだけ糸もあって、ミシン糸の整理ってほんとやっかいなのです。

上糸とボビンでもうごっちゃごちゃ

こういう複数の糸たてがあれば、めんどくさいから糸変えなくていいや~~ってこともなく。

こういうの、商品化してくれませんかねぇ、どこかの企業さん。

ニーズ少ないかな?

まぁ手軽に作れたしプチ気分転換になりました。

  


棒の高さがバラバラ(笑)










ついでに寒くなってきたので、チョコごパンをつくりました。

ご飯のしっとり感を少し減らしてみたかったので、いつもはご飯100gのところを、50gに。

水分は180ccを160ccに変更です。

チョコレートを包丁で刻んだりせず、1次発酵の後のこねる段階で板チョコを手でバキバキ割って

ホームベーカリーに投入。


チョコごパンレシピ

強力粉 ・・・・  225g
ご飯  ・・・・・  50g
お水  ・・・・・  160cc
バター ・・・・・  10g
砂糖  ・・・・・  大 2
塩    ・・・・  小 1
スキムミルク・・・ 大 1
ドライイースト・・ 小 1
板チョコ ・・・・・ 一枚               

● お水にご飯をいれておちゃづけ状態にしたものを
  パン釜にいれる
● 板チョコを適当にわる


ご飯のしっとり感がちょうどよく、またまた美味しいごパンのできあがり~~

2日目はトースターで少し焼くと風味がまたアップします!

関連記事