ビスコッティ

yanyan

2013年08月02日 14:57

時間がたっぷりある夏休み。

子供と一緒にお菓子でもつくろうかなと。

ホットケーキミックスは蒸しパンにもなるし、ケーキにもなるし、万能選手。

今回はこのミックスを使ってビスコッティをつくりました。

もちろんクックパッド参照~~ こちら →☆mini☆ さんのホットケーキミックスでビスコッティ

簡単だけどちょっと変わったものを作りたい。とかいうときに

クックパッドはすごく便利です。

プレミアム会員になる価値アリだろうな~。なってないけど(笑)

大した月額じゃないんですけど、人気献立はいつもいつも爆探し


それでビスコッティ。

ホットケーキミックスに砂糖ほんの少し、卵、ラム酒、ドライフルーツをいれて

ぐるぐるまぜるだけ。

子供にテキトーに混ぜさせ、まだ粉が見え隠れしてるような生地
(粉モノはまぜすぎるとグルテンの粘り気が出るとか何とかの記憶が。。。)

をクッキングペーパーにのばして、180度のオーブンで15分。

焼き色がついたら取り出し、荒熱をとった後、ビスコッティらしく2cm間隔でカット。

さらにトースターで3分ほど切った断面を焼き、完成です。

もうホントめちゃめちゃ簡単!!

その割に中はサックリ、外はカリカリ食感の本格的なビスコッティに仕上がりました。

子供のおやつにするには十分すぎる贅沢感です。

ちょっと苦めのコーヒーと合う~~











ちゃんとビスコッティです














まぜる長男














長女もやってみる
















厚み1.5cmほどにのばします
















焼き上がり~
ずい分成長しました





こういう簡単にできてすぐ食べられるお菓子の時短レシピって最高です

関連記事