簡単スイートポテト
昨日の夜。
スマホの既存の電卓アプリで、集計作業中。。
「72-36」もちろん答えは36。
それが何でか何回やっても私のスマホは計算結果「0」
いやいやいや。え~~~っ
不思議に思っていろいろ引き算を試してみると、この子はどうやら半数の引き算の結果は全て「0」
にしてしまう法則があるようです。
もしや?!と思って「2-1」をしてみると・・・。
はい!まさかの「0」でした。(笑)
なんとも無表情にキッパリ毎回「0」ってでるものだから、
深夜、頭も疲れてきた頃、あ~そうなのか?とちょっと信じそうになってくる。
5千円の商品買って1万円札だしたら、おつり無し!!というわけなのですな、この子は。
そんなお店は二度と行きたくないものです。。
犯罪からみます。。
ちなみに同時に買った旦那のスマホも私と同じ、半数の差は「0」式のニュータイプでした。
話変わって。
鹿児島に住んでいるのに、大量に実家からさつま芋が送られてきて
どうしたもんだか消費に困っていたところ。
定番のスイートポテトにしてみました。
1cm角切りのさつまいもと牛乳と砂糖をいれてゆで、
さつまいもが柔らかくなったら適当につぶし、火を消して、
バターを余熱でとかした後、粗熱がとれたら卵白を投入。
思ったより量が少なかったので、途中もう1個のさつま芋を角切りにして
電子レンジでチンして、形がのこったっまま成型。
強引に増量。
で、形を整えたものをオーブンシートに並べた後はツヤとテリ感を出すために
表面に卵黄をぬります。
200度のオーブンで20分、軽く焦げ目ができるくらいに焼けば完成
途中入れした形の残ったままのさつま芋の食感が、
また変化があって(グルメリポーターみたいな表現(笑))good!!
オーブンで焼く前のペースト状のものも美味しくって
半分量、子供とそのまま食べちゃいました。
これ、私のスマホの計算だと、もう完食!!ってことになるのか。。。。
それは悲しいな~~。
大群がどこかに向かっているように見える・・・・。
関連記事