2017年04月18日
キッズパンツ
久しぶりのブログ更新です。
いつの間にか春休みが終わり、新学期が始まり、桜が咲き、昨日の雨でほとんど散り、季節は移り、今日はまるで初夏のような陽気の一日でした。
急に暖かくなったので慌てて衣替え。
最近背がぐっと伸びた長女に合うボトムがないので、パターンレーベルさんで型紙を取り寄せ2本パンツを作りました。
出番の多そうなギンガムチェックとストレッチ素材のチャコール無地です。大事にはいてもらえれば、長男にもお下がりできることを考えてこの地味な色。笑。
かなり細身の子なので、市販のパンツはいつもゴムを縮め、場合によっては前後パンツを縫い合わせミシンで補正してスリム化したり。。いつも一手間ふた手間かかっていました。こうなったらもう最初から自分で作ったほうがいいやん。。
パターンレーベルさんのレシピはあらかじめアイロンで縫い代の処理だったり、糸変えだったりの面倒な作業が、最小限の手間で済むように工夫されていてほんとに作業効率がいいです。
このパンツも2時間ほどでできました。丈を短くしてショートパンツアレンジもできるようです。
生地を変えていろいろ増産していこう♪

ステッチに気をつかいました。。

ポケットにタグを挟むと完成度あがりますね。
いつの間にか春休みが終わり、新学期が始まり、桜が咲き、昨日の雨でほとんど散り、季節は移り、今日はまるで初夏のような陽気の一日でした。
急に暖かくなったので慌てて衣替え。
最近背がぐっと伸びた長女に合うボトムがないので、パターンレーベルさんで型紙を取り寄せ2本パンツを作りました。
出番の多そうなギンガムチェックとストレッチ素材のチャコール無地です。大事にはいてもらえれば、長男にもお下がりできることを考えてこの地味な色。笑。
かなり細身の子なので、市販のパンツはいつもゴムを縮め、場合によっては前後パンツを縫い合わせミシンで補正してスリム化したり。。いつも一手間ふた手間かかっていました。こうなったらもう最初から自分で作ったほうがいいやん。。
パターンレーベルさんのレシピはあらかじめアイロンで縫い代の処理だったり、糸変えだったりの面倒な作業が、最小限の手間で済むように工夫されていてほんとに作業効率がいいです。
このパンツも2時間ほどでできました。丈を短くしてショートパンツアレンジもできるようです。
生地を変えていろいろ増産していこう♪

ステッチに気をつかいました。。

ポケットにタグを挟むと完成度あがりますね。
Posted by yanyan at
17:47
│Comments(2)