スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年12月31日

EXPOCITY

ただいま大阪に帰省中〜。

鹿児島よりは寒いもののお天気がいい日が続いてます。

お出かけ日和なので、万博公園に11月に完成した大型複合施設EXPOCITYにいってきました。

千里中央からモノレールで移動。万博公園記念公園駅から徒歩3分。

ショッピングモールのららぽーと、海遊館がプロデュースしたというミュージアムのニフレル、ポケモンジム、体験型の英語教育施設イングリッシュビレッジ、109シネマズ、ちょっとした屋外遊園地、飲食店などなどてんこ盛り。

9時会場にかかわらず8時半に現地についた時点ですでに人の波ができていました。


EXPOCITY



ガンダムとシャーのザク


ポケモンジムでミニシアターを見たり、トレーニングゲームをしたり。長男はピカチュウにも会えて嬉しそう。


トレーニングゲーム



出たー!



ピカチュウの静電気ドリンク


ららぽーとの1階をふらふらと散策。カルビープラスとかカントリーマアムファクトリーとか、ポップコーン専門店とか。ケンタッキーとかこんなおしゃれだったっけ?














カピバラさんのカフェベーカリーで軽くランチ。店内には至るところにカピバラさんのぬいぐるみがディスプレイされてました。テーブルにもカピバラさんの絵、ソファのクッションもカピバラさん。パンまでありました。もちろん長男食べてました。





屋外遊園地でちょっと遊ぶのにあまりの料金の高さにおののき。。




最後はニフレといういろんなもの「に触れる」というコンセプトでできた体験型水族館に行きました。水槽のつくりが円筒状で360度どこからも水生生物の様子が見えたり、ドクターフィッシュの体験ができたりします。が。もうごった返しすぎの人人人人。魚より動物より、人を見にいったような。うーん。。










来年には大型観覧車が完成し、さらなる集客を呼びそうです。今度はイングリッシュビレッジに行ってみたいなー。




  


Posted by yanyan at 15:36Comments(0)others

2015年12月26日

クリスマスシフォン

 今年も残すところあとわずか。

冬休みの思い出になればいいかなと、今日は長女の友達3人を

家によび、ケーキのデコ体験をしてもらいました。

プレーンのシフォンケーキを前日に焼いておき

ブロックにカットしたケーキを紙コップに入れて

あとは好きなように生クリームやフルーツでデコ。

うちの姉弟も含めて子供5人。

キャーキャーワーワーめちゃくちゃ楽しんでました。

そのままでも美味しい~~とぱっくぱく。

ものすごい勢いで17cmホールのシフォンはなくなりました♪

久しぶりに焼いたものの、しっとりふわふわの生地が仕上がり満足。












苦手な型抜き克服!
















子どものデコ



















底にシフォンがつまってます







クラッカーで一日遅れのメリークリスマス!


  


Posted by yanyan at 18:48Comments(0)

2015年12月22日

ベルト付きクロシェ

 久しぶりに風邪ひいて寝込みました。

あ、、なんかきそうだな~~と思った頃から慌てて何日間か真面目に葛根湯を飲み、

ビタミンCの錠剤を摂り、とりあえずの対応策で対処してみたものの。

風邪ひくときゃひくし熱だすときはだすもんですね。

あんなに頑張って飲んだのに!!と憤ってみてもしょうがない。

おかげで治りが早くなってるんだろうと思うことにしました。

予定をキャンセルしたり、納期が遅くなったりご迷惑おかけしました。

くたばって動けないので、6歳長男にお水を持ってきてもらうようにお願いしたら、

もうあふれそうなほどいっっぱいいっぱい、表面張力なってるやん!!ぐらい

水で満たされたコップを両手で持ってそろ~~~りそろ~~~り寝床まで

運んできてくれて。その姿がとてもかわいらしくてありがたくて。

そんなめいっぱい入れんでも!!笑。

いや~~母は水分補給ができたおかげで救われました。


 本題。

これはイベント前に仕上げた作品なんですが。

以前にオーダー頂いた方が、リピートしてくれました。

冬物のハットがご希望ということで、ウールで作りました。

ベルトとバックルをつけてマニッシュな雰囲気。

ちょっとダークな感じが大人っぽくてメンズっぽくてカッコいいです。

こないだのイベントでも冬だけどブリムがあるハットがほしいという方が

いて。わりとニーズがあるのかも~~。












ベルトの先がフリンジになってます
















パターンより1㎝ほどブリムを深くとりました





旦那さんにはのっぽさんみたいと言われたらしいですが、笑。

のっぽさんより男前なハットです。  


Posted by yanyan at 19:40Comments(0)handmade

2015年12月18日

X`mas Hana Lima ありがとうございました

 昨日X`mas HanaLimaが終わりました。

寒い中たくさんの方にお越しいただき、本当にありがとうございました。

Hana*Lima も今回で12回目?!

次回より窓口ショップが変わりますがHana*Limaイベントは続きます。

マユカさんはじめスタッフの皆さま本当にお疲れさまでした。

いろんな作家さん、お客さんとお話しできて楽しいひとときでした。

 今回気になってたのが、開運心理カウンセラー百雅楽さんの手相。

人生で初めて!!手相を見てもらいました。

なにを言われるのか怖いものみたさでドキドキでしたが、カウンセリングしながら

かなりリラックスムードで楽しめました。

特に悩みもなければ、迷いもないんですが興味本位。

手相はこれからも変わっていくらしいので、幸運のシワを大事に育てていきます。笑。


 はんこ作家のtomaさんにはんこをオーダーしたり、逆にオーダーもらったり。

♡1103♡さんの真っ白ふわふわのテトラポーチを買ったり、Welinaさんのピアスを買ったり。
 
トータル11回参加したイベントになりました。楽しい時間を本当にありがとうございました。

トレゾァ作家さん達とはつながっていたいので、また何かの機会でイベントには出店したいと

思っています~~。













頑張った自分へのご褒美~~♪











ありがとうございました♪
  


Posted by yanyan at 21:23Comments(0)event

2015年12月15日

X`mas Hana Lima 

いよいよ明後日17日(木)オプシアミスミにてX`mas Hana Lima!!

ハンドメイドイベントが開催されます。

木曜ごろからグッと気温も下がるようですね。

やっと冬らしくなってくるのかと。

イベント会場では各ブース、クリスマス商品も取り揃えて皆さまの

お越しをお待ちしております~~♪

ちょっとしたクリスマスプレゼントや、今年頑張った自分へのご褒美に。

ベレー帽なんかどうでしょう。。。。


 












ちょっと華やかに。ブローチピンで取り外し可能です。


















ベージュ。


















分かりにくいけど紺色です





詳しくはこちら → ハンドメイドHana*lima

開運心理カウンセラーとか?!とかもあるみたいです。

なにそれ面白そう~~ニヤリ  


Posted by yanyan at 22:59Comments(0)event

2015年12月14日

ベレーいろいろ

今日は曇り空。

土曜日は長女の小学校の持久走大会でした。

学年があがるにつれ、順位も上がっていくのはやる気がでてきたんでしょうか。。

そういえば私も小学校高学年の頃、友達を誘ってお城の周りを走ってました。

陸上部の友達で、一緒に走るのが楽しくて仕方なかった気がします。

長女、期待してるよ。。。キラキラ


 X`mas Hana*Limaも近いので、せっせと製作にいそしんでいるこのごろ。

気付いたら8時間近くミシンの前に座っているんですが、その割にすすんでない。

ほとんどボーっとしてるからでしょうね。

だいたい次やその次に作るものを考えながら作業するので

いつも手と頭がかみ合わず。。。

その中でもわりと意識をしっかりさせて(笑)完成したのがいくつか。
 












ブークレー素材にスタッズつけてみました 

















ライトグレー。こちらはスタッズとパール

















きれいな色のフェルトにベロアのリボン














きちっとしてる風







すべて17日のHana*Lima にもってきま~すにっこり

まだもう少し作るつもりです。


12月17日(木) オプシアミスミ1階 イベント会場にて 
ハンドメイドイベント X`mas Hana*Lima 開催 !!


お得な福袋もあるようですよ~~!!ぜひお越しください♪♪

  


Posted by yanyan at 10:40Comments(0)handmade

2015年12月11日

タッセルのあるベレー 

昨晩はものすごい雨でした。

 なかなか寒くならず、冬になりきれない。

なのですが、今後きっと寒くなることでしょう。。

 冬物ウールのタッセルのあるベレーを作りました。

トップクラウンにチェックの飾り布を重ねてサイドクラウンと縫い合わせます。

飾り布の端をほどいてフリンジにし、キルトピンで留めてみました。

黒やグレーや紺のコーデが多くなってくる冬に、アクセントとしてどうでしょう。

















タータンチェックが英国風






かわいい木の葉のキルト生地を見つけたので、54㎝サイズでベレーをつくりました。

小学校高学年くらいのサイズでしょうか。














ベージュのファーでかわいらしさもプラス






もうすぐクリスマスHana*Lima!!今年最後のイベントです。

がんばるぞ~~~♪  


Posted by yanyan at 13:49Comments(0)handmade

2015年12月05日

happy one day  in 川内

やっと冬らしい気温になりましたー。

 明日12月6日(日)10時~16時 プラッセだいわ川内店 センターコートにて

ハンドメイドイベントがあります。

川内方面のお店や市内から計9店のショップが出店するワンデーイベントです。

このイベント、ハンドメイド商品がほとんど20%オフなんだそうです。

ハンドメイドで20%オフなんて聞いたことない。。。。

ある意味作家泣かせのイベントです。。笑。

 雑貨だけでなく、手作りパンやスイーツ、カレーなんかも食べられるようですよ~。

ほんとにめちゃくちゃお得なイベントだと思います。

ちょっと高いな~~と思って躊躇するようなハンドメイド商品も、お買い求めやすい

お値段になってます!!

トレゾァさんも商品大放出でみなさんのお越しをお待ちしております。

ぜひ川内プラッセへ遊びに来てください♪




                      太っ腹なイベントだ。。。


 久しぶりの余談。

最近姉弟でめちゃくちゃ楽しそうにwiiのゲームをしているんですが。

いつも大爆笑しているのが「お風呂トガー」がでてくる場面のようで。

子供達が「お風呂トガー」で爆笑する度、なんだそれ??

と疑問には思っていたものの、ミシンをしたり作業をしたりで集中していたいし

何より子供達が機嫌よく遊んでいるのであえて聞かず・・・。


 2週間ほど「お風呂トガー」は謎に包まれていたのですが。

この前長男に「おかあさ~~ん!!はやとのお風呂トガー見ててっ」

と言われミシンの手を止め画面を見るも。。。

画面手前にひっくり返った黒い固まりが見えるだけ。「お風呂なんてないやん?!」と私。

 そしてついに疑問が解けるときが来た!

長男がおもしろおかしく指さしたもの、それは「オフロードカー」でした。笑。

長女は長男の間違いに気付いていたらしいけど訂正せずそこも放置。

で、したり顔でいわく。「知ってたよ、『オフロ、ドカー』でしょっ?」

いやそれ「お風呂、どか~~っ」にしか聞こえない。。。

 謎が解けてすっきり。

これもゲームにでてくるんですけど、長男は「スキューバダイビング」のことを

「地球場ダイビング」だと思っていました。ちきゅうばだいびんぐ。笑。











  


Posted by yanyan at 15:31Comments(0)event