2017年01月09日

ブックカバー

 こちら大阪は冬の寒さも本番です。

左手に至っては親指以外全部しもやけになってしまいました。

鹿児島の冬に慣れてしまったせいか、自分でも冷え冷え実感。

 ミシン作業は身体が固まっている状態なので血流も滞りそう。そろそろランニングの季節。


最近。。。地下鉄にのることが多いので移動の時に気兼ねなく本が読めるように

ブックカバーをつくりました。隣に座っている人が本を読んでいたら何を読んでいるのかな~~

と、すごく気になってついついチラ見してしまうのですが(笑)ブックカバーをしているとそんな

視線もシャットアウト。逆に余計に気になってしまうかな。

こういう配列の模様、楽しいです。

ブックカバー

青と黄色のコントラストが好き



ところで、最近身の回りのモノの老朽化が進み(笑)スマホに相次ぎ電動自転車も

買い替えることになりました。

10年前に大阪で買った自転車ですが、子供達を前後にのせた時期もあり

(鹿児島ではあまり見られない画)桜島の灰にも耐え、よく頑張って走ってくれました。

7年間の通園往復、買い物、遠出。

めっちゃめちゃ愛着があり、手放したくなかったのですが、

さすがにバッテリーが3キロもたないとなると、これはもうちょっと・・・。

車に乗らないので、自転車が愛車。

今までありがとう。お世話になりました。

ブックカバー










一体何キロ走ったんだろう。



新しい自転車、よろしくね♪


同じカテゴリー(handmade)の記事画像
紅色ベレー
椅子の生地で
布ナプ
エコバッグ
日よけハット
パスケース
同じカテゴリー(handmade)の記事
 紅色ベレー (2017-02-13 14:19)
 椅子の生地で (2016-11-22 23:05)
 布ナプ (2016-10-29 17:50)
 エコバッグ (2016-10-20 15:42)
 日よけハット (2016-10-01 16:40)
 パスケース (2016-09-05 13:15)

Posted by yanyan at 17:27│Comments(0)handmade
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブックカバー
    コメント(0)