2013年09月27日
りんごのキャスケット
今朝は空気がひんやりしてやっと秋の到来を実感しました。
待ってました秋!!!いらっしゃい!
灰はこなくていいからね
今回は。。。
ずっと気になっていた生地をキャスケットにしました。
リンゴの模様がレトロで一目惚れ。こういう感じ大好きなんです。
万人ウケするとは思えないけど、きっとどこかにツボな人もいるハズ。多分。
大きめの木ボタンでアクセントをつけました。
こんな個性的な柄の帽子って子供の時にしかかぶれないんですよね~~。

りんごいっぱい♪

それはそうと、昨日の話です。
突然ミシンが壊れました。なんの前触れもなく。
スタートボタンを押しても、もう作動するのを完全に放棄。
何なに?!どうなってんの~!と小学生並みにボタンを連打したりスイッチを入れなおしたり
いろいろ対処するも無反応。
もうオーバーワークに嫌気がさしたんでしょうか。。
突然動かなくなるなんて~~。予定も狂いまくりです。。。
修理をするにも悠長に待つ時間もなく、急遽お友達にミシンを借りました。。。
ありがとう、本当に助かりました。
それにしても突然すぎる故障。
15年以上大事に使ってきた相棒がこんなにあっさり
壊れてしまうことにショックを隠せません。。
保障期間のない修理に時間と費用をついやすか、いっそ新たなものを購入するか。。
もういい頃合なのかとも思いますが。
あああ~~悩むところ。
待ってました秋!!!いらっしゃい!
灰はこなくていいからね

今回は。。。
ずっと気になっていた生地をキャスケットにしました。
リンゴの模様がレトロで一目惚れ。こういう感じ大好きなんです。
万人ウケするとは思えないけど、きっとどこかにツボな人もいるハズ。多分。
大きめの木ボタンでアクセントをつけました。
こんな個性的な柄の帽子って子供の時にしかかぶれないんですよね~~。

りんごいっぱい♪

ピンク系~
それはそうと、昨日の話です。
突然ミシンが壊れました。なんの前触れもなく。
スタートボタンを押しても、もう作動するのを完全に放棄。
何なに?!どうなってんの~!と小学生並みにボタンを連打したりスイッチを入れなおしたり
いろいろ対処するも無反応。
もうオーバーワークに嫌気がさしたんでしょうか。。
突然動かなくなるなんて~~。予定も狂いまくりです。。。
修理をするにも悠長に待つ時間もなく、急遽お友達にミシンを借りました。。。
ありがとう、本当に助かりました。
それにしても突然すぎる故障。
15年以上大事に使ってきた相棒がこんなにあっさり
壊れてしまうことにショックを隠せません。。
保障期間のない修理に時間と費用をついやすか、いっそ新たなものを購入するか。。
もういい頃合なのかとも思いますが。
あああ~~悩むところ。
2013年09月21日
マスク
まだまだ鹿児島は暑い日が続きますね。
最近の風向きはこちら方面で参ります
さてさて。
小学校のバザー準備でマスクをつくりました。
簡単に量産できるし、確実に売れそうだし、まさにバザーにピッタリの商品。
4種類を1mづつ買ったら、50枚ほどできました。
普段、リネンや綿麻の硬めの生地ばかり触っているので、ガーゼの柔らか~いふにゃふにゃ感に
癒される~~。Wガーゼって種類がいろいろあって選ぶのも楽しいし。
私はゴムの結び目がでてくるのが嫌なので、ミシンで5mmほど端の部分を
留め縫いしてみました。ミシン糸の色でアクセントをつけてもかわいい。
マスク、いいですね!!
つるきちさん、サイズ教えてくれてありがとー!でもまた買わせてね

右上のストライプにはんこ押しがお気に入り~
ミシン初心者の方でもすぐできます。好きな柄で作れて子供も喜んでくれますよ~。
最近の4歳長男のちょっと笑えた言い間違え。。
スーパーのお肉売り場の前についでに陳列している白い棒状のものを指さして、
「これ、カタコリ??」
?!
片栗粉ねっ!!! 笑。 肩こりは私。
一度姉弟でおつかいを頼んだとき片栗粉をお願いしたんですが。
子供の何となくの記憶っておもしろい。
3歳の頃、カツオブシをカブトムシといい間違えていた長男ですが、
同時期、ジーパンをチンパンジーと言ってのけた長女にはまだ負けてますね。。
競うトコ間違ってるけど。
長女、恐るべし!
最近の風向きはこちら方面で参ります

さてさて。
小学校のバザー準備でマスクをつくりました。
簡単に量産できるし、確実に売れそうだし、まさにバザーにピッタリの商品。
4種類を1mづつ買ったら、50枚ほどできました。
普段、リネンや綿麻の硬めの生地ばかり触っているので、ガーゼの柔らか~いふにゃふにゃ感に
癒される~~。Wガーゼって種類がいろいろあって選ぶのも楽しいし。
私はゴムの結び目がでてくるのが嫌なので、ミシンで5mmほど端の部分を
留め縫いしてみました。ミシン糸の色でアクセントをつけてもかわいい。
マスク、いいですね!!
つるきちさん、サイズ教えてくれてありがとー!でもまた買わせてね


右上のストライプにはんこ押しがお気に入り~
ミシン初心者の方でもすぐできます。好きな柄で作れて子供も喜んでくれますよ~。
最近の4歳長男のちょっと笑えた言い間違え。。
スーパーのお肉売り場の前についでに陳列している白い棒状のものを指さして、
「これ、カタコリ??」
?!
片栗粉ねっ!!! 笑。 肩こりは私。
一度姉弟でおつかいを頼んだとき片栗粉をお願いしたんですが。
子供の何となくの記憶っておもしろい。
3歳の頃、カツオブシをカブトムシといい間違えていた長男ですが、
同時期、ジーパンをチンパンジーと言ってのけた長女にはまだ負けてますね。。
競うトコ間違ってるけど。
長女、恐るべし!
2013年09月15日
秋色Bucket
三連休の中日ですね。
我が家は毎年恒例で霧島方面へ梨狩りいってきました。
子供がもぎ取るには手が届かず、毎回主人が抱っこして取らせるという。。。。
脚立でも置いといてもらえませんかね
欲張ってついつい取りすぎるのもいつものことで。。
さて。
前回のバケットに続き、オーダー品です。
エンジっぽい生地でとのご希望だったのですが、探しきれず。
どちらかというと茶色が強いエンジでつくってみました。
黒のややかすれたような水玉がカジュアルな印象。
優しい感じに仕上がったので、飾りポケットとカシメで強めのインパクトをつけました。

秋色~

プレゼントされるらしいですが、気にいってもらえるといいな~~
我が家は毎年恒例で霧島方面へ梨狩りいってきました。
子供がもぎ取るには手が届かず、毎回主人が抱っこして取らせるという。。。。
脚立でも置いといてもらえませんかね

欲張ってついつい取りすぎるのもいつものことで。。
さて。
前回のバケットに続き、オーダー品です。
エンジっぽい生地でとのご希望だったのですが、探しきれず。
どちらかというと茶色が強いエンジでつくってみました。
黒のややかすれたような水玉がカジュアルな印象。
優しい感じに仕上がったので、飾りポケットとカシメで強めのインパクトをつけました。

秋色~

後ろゴムでくしゅっと
プレゼントされるらしいですが、気にいってもらえるといいな~~

2013年09月12日
Bucket
ひっさしぶりのブログです。
パズドラとキングダムにはまっていたらいつのまにか時が。。。。
ゲームと漫画と本って最高の時間つぶしですねぇ~。(笑)
ミシンからも1ヶ月以上はなれ、ま~ったく創作意欲がおきなかった9月上旬。
リピーター様からのオーダーをいただいてやっと火がつきました。
10月、11月とイベントも続きそうなのでそろそろ本格始動です!!
久しぶりに作ったバケット。
ベルト部分の柄生地は大阪の生地屋さんで見つけました~~。
アジアンテイストなのがかわいい。
被りが深いので前ブリムをあげて視界をよくすることもできるし、逆にさげて紫外線カットしても良し。
普段使いにオススメです。

タグは飾り程度に抑えました

余談ですが。
ベランダでミントを栽培しはじめました。
私、栽培とか飼育とかいうのがほんっと苦手で。
あのアロエさえも枯らしてしまうという。
「アロエって枯れるんだ?!」まさに我が家を震撼させたニュースでしたね。
水やりを忘れるというどうしようもない根本的なミスを繰り返して学習したのは、
必ず目につくところにおいて置くということです。
今度はあげすぎて根腐れしないようにしないと~~。
中庸って難しいですねー。ってか向いてないんでしょうね~。はい。

左からスイートバジル、ミント、レモンバーム
パズドラとキングダムにはまっていたらいつのまにか時が。。。。
ゲームと漫画と本って最高の時間つぶしですねぇ~。(笑)
ミシンからも1ヶ月以上はなれ、ま~ったく創作意欲がおきなかった9月上旬。
リピーター様からのオーダーをいただいてやっと火がつきました。
10月、11月とイベントも続きそうなのでそろそろ本格始動です!!

久しぶりに作ったバケット。
ベルト部分の柄生地は大阪の生地屋さんで見つけました~~。
アジアンテイストなのがかわいい。
被りが深いので前ブリムをあげて視界をよくすることもできるし、逆にさげて紫外線カットしても良し。
普段使いにオススメです。

タグは飾り程度に抑えました

後ろはゴム仕様でフィット感重視
余談ですが。
ベランダでミントを栽培しはじめました。
私、栽培とか飼育とかいうのがほんっと苦手で。
あのアロエさえも枯らしてしまうという。

「アロエって枯れるんだ?!」まさに我が家を震撼させたニュースでしたね。
水やりを忘れるというどうしようもない根本的なミスを繰り返して学習したのは、
必ず目につくところにおいて置くということです。
今度はあげすぎて根腐れしないようにしないと~~。
中庸って難しいですねー。ってか向いてないんでしょうね~。はい。

左からスイートバジル、ミント、レモンバーム