2013年09月12日

Bucket 

ひっさしぶりのブログです。

パズドラとキングダムにはまっていたらいつのまにか時が。。。。

ゲームと漫画と本って最高の時間つぶしですねぇ~。(笑)

ミシンからも1ヶ月以上はなれ、ま~ったく創作意欲がおきなかった9月上旬。

リピーター様からのオーダーをいただいてやっと火がつきました。

10月、11月とイベントも続きそうなのでそろそろ本格始動です!!ゲンコツ

久しぶりに作ったバケット。

ベルト部分の柄生地は大阪の生地屋さんで見つけました~~。

アジアンテイストなのがかわいい。

被りが深いので前ブリムをあげて視界をよくすることもできるし、逆にさげて紫外線カットしても良し。

普段使いにオススメです。

Bucket 











タグは飾り程度に抑えました



Bucket 











後ろはゴム仕様でフィット感重視




余談ですが。

ベランダでミントを栽培しはじめました。

私、栽培とか飼育とかいうのがほんっと苦手で。

あのアロエさえも枯らしてしまうという。ガーン

「アロエって枯れるんだ?!」まさに我が家を震撼させたニュースでしたね。

水やりを忘れるというどうしようもない根本的なミスを繰り返して学習したのは、

必ず目につくところにおいて置くということです。

今度はあげすぎて根腐れしないようにしないと~~。

中庸って難しいですねー。ってか向いてないんでしょうね~。はい。

Bucket 









左からスイートバジル、ミント、レモンバーム


同じカテゴリー(handmade)の記事画像
紅色ベレー
ブックカバー
椅子の生地で
布ナプ
エコバッグ
日よけハット
同じカテゴリー(handmade)の記事
 紅色ベレー (2017-02-13 14:19)
 ブックカバー (2017-01-09 17:27)
 椅子の生地で (2016-11-22 23:05)
 布ナプ (2016-10-29 17:50)
 エコバッグ (2016-10-20 15:42)
 日よけハット (2016-10-01 16:40)

Posted by yanyan at 11:16│Comments(0)handmade
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Bucket 
    コメント(0)