スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年06月27日

イベント終わり。

 奇跡のようにスッキリ晴れ、暑くもなくすがすがしいまさにイベント日和だった昨日、

上床ドームにて『霧島ひっとべバンバン』が終わりました。

飲食含め130店舗ほどもあり自分のブースに戻るのにちょっと迷いました。

多種多様、ジャンルも世代も超えていろんなお店を見れ回れるイベントでした。


 ほぼ一日中しゃべっていたので、終了間近は呼吸が浅くなって息が続かない。笑。

それほどいろんなお客さんや友達作家さん、お店の方と楽しい時間をすごさせて

もらいました。

こんなすべてが最高のイベントで最後を飾ることができて本当に幸せでした。

反省することがなくて怖いくらい。


みなさま本当にありがとうございました。











moco&yanyan





あっ、反省することあった。ディスプレイの黒板の字、間違えてた。。











帽子作家の自信なくしました(笑





イベント後の片付けの際に、旦那に指摘されるという。

感動の最後が、またしてもオチみたいに。。⤵

これはこれでバランスとれてていいや。。  開き直り。  


Posted by yanyan at 13:34Comments(0)event

2016年06月22日

帽子いろいろ

 梅雨空が続きます。。。


 こないだ天文館発の市電に乗り込んだら、斜め前に座っている中年の男性、

かぶってるキャップからシャツからズボンからスニーカーからショルダーバッグまで

頭の先から足の先まで迷彩柄。

バッグの迷彩はちょっと色味違いの迷彩。後は定番のカーキ。

ファッションとはいえ全面に出し切ったアーミー感。

もしや戦場に向かう途中だろうか。。

終点はおそらく平和であること間違いない谷山ですけど。

ご本人は一見ごく普通。

ジャングルや戦場で威力を発揮するカモフラ柄、

セイカアイスの宣伝に、じいちゃんばあちゃんしか乗っていないのどかな昼時の市電では

軽く目立ってました。ドレスコード?そんな?

 偶然、その日は迷彩の生地を買った帰りで迷彩つながり。

ワークキャップに仕上げました。後頭部分のサイズ調整を適当にアレンジして

作ってみたんですが、何度もやり直し相当手こずりました。

 










男子っぽい














難易度高かった~!
















デニムハット













水玉キャス

















たまにはこういうラブリーなのも


















鹿児島ラストイベント!!







お初出店の霧島ひっとべバンバン、どんなんだろ~。暑さで倒れないよう頑張ります。  


Posted by yanyan at 14:52Comments(0)handmade

2016年06月17日

ラスト Hana*Lima!!

昨日、オプシアミスミでのイベントHana*Lima が終わりました。

雨の一日でしたが、トレゾァ仲間の作家さん達がたくさん来てくだいました。

いろんな作家さんとお話しできました。

おなじく今回が最後のHana*Lima出店だったつぃぃさん。

「何て言ったらいいのかわかないよね。。。」と二人で話しましたが。。

はっきりわかるのは感謝の気持ち。

イベントは、主催者さんをはじめ、イベントをさせてもらえるオプシアさんだったり、

一緒に出店してくれて助けてくれる相棒の作家さんだったり、他のお店の作家さん

達だったり、もちろんお客さんだったり、本当にたくさんの人に支えられて

はじめてできる奇跡みたいなものだと思います。

 それを毎回こなしていたマユカさんはやっぱりすごすぎ。。と改めて思いますが。。

Hana*Limaは毎回お客さんや作家さん達としゃべくってたらいつの間にか

時間が経っていて終了~(笑)という何とも居心地のいいイベントでした。

皆みなさま、今まで本当にありがとうございました。


感動の最後かと思いきや、オカピさんの差し入れの塩豆大福を、mocoさんの分まで

知らずに持ち帰るというオチできれいにまとまりました。笑。

 
 そして鹿児島最後のイベントが 6月26日(半日ドックの2日後)にあります。

「霧島ひっとべばんばん」というまたかごんま的ネーミング。

ちょっと初半日ドックが気になりすぎてすでにお腹くだしてますが、

総勢150店舗ほども出店がある大きいイベントなのでそれなりに気合い入れよう。














この見慣れた光景。。。  


Posted by yanyan at 16:00Comments(1)event

2016年06月12日

Hana* Lima 出店します

 梅雨空ですね。気合いの入った雲が重たそう。

さて6月16日(木)ですが久しぶりにHana *Limaに参加させてもらいます。

バッグ作家のmocoさんとコラボ出店です。

梅雨が明けたらいよいよ夏!帽子は必須です。

今まではトレゾァさんブースでのお手伝いだったので帽子スペースも

小さかったのですが、今回はmocoさんのバッグと私の帽子のみ。

なのでたくさん用意していきます。

 











いっぱいあって載せきれない

 
 

あと。

お知らせなのですが。。

ワタクシ今回で最後のHana*Lima出店となります。

転勤の関係でこの夏大阪に戻ることになりました。

トレゾァさん時代からの思い出深いHana*Lima。。。

楽しんでこようと思います!

  


Posted by yanyan at 18:09Comments(0)event

2016年06月04日

ピアノのレッスンバッグ

 ピアノグッズ関連でオーダーが続きました。

一件はピアノの先生からのオーダーのいつもの指人形。

もう一件はピアノを習っているお子さんのピアノレッスンバッグ。

鍵盤柄の生地と別生地切り替えで、切り替え部分はサテンのリボン。

というリクエストだったので、その通りに再現しました。

鍵盤生地、すごく人気でどのネットショップもこぞって品切れ状態。

ちょっと前の、のだめカンタービレで人気がでたみたい。

ネットサーフィンしまくってやっと探しあてた鍵盤柄、

丹精こめて仕上げました。

鍵盤の白黒がメリハリがあっていい感じ。

指人形も、レッスンバッグもキッズアイテム。

子供たちが楽しくピアノレッスンできますように♪














間違いなくピアノ習ってる風。
















コーラスライン?
















バッグの鍵盤を使ってみた
  


Posted by yanyan at 14:19Comments(0)handmade