2016年10月01日
日よけハット
すっきりしない日が続きます。
運動会シーズン突入ですが、こちらすでに6月に終わっていたので
今年は運動会なし。それはそれでなんか寂しい。
ちょっとあの雰囲気を味わいたくて
明日、めいっこの運動会に応援に行ってきます。
最近のつくりもの。
お世話になったマユカさんから日よけハットのオーダー。
生成りご希望ということで、明るくて元気な雰囲気のチェックのリボンを
合わせてみました。

鹿児島では紫外線まだ強いんだろうな
この前、なんらかの話の流れで、姉の家にはミシンがないことを言うと、
長男、「え~~っミシンないの??ミシンがないと人生はじまらんやん!!
・・・・老後とか特に。。。どうするんやろ」
何それ、老後なんて単語どこで覚えてきた?
普通に現役でもミシンしてますけど。。笑。
おもろいこと言うわー。
そういやこないだ、くたびれた様子で「ああ~~やっとローン返したわぁ」って言ってました。
あなたいくつですか・・・。
もちろんゲームの世界の話。。
昨日、元「トレゾァ」メンバーのプラムさんとランチしてきました。
鹿児島ハンドメイドつながりで、豊中で再会できた友達。
その近い存在があまりに嬉しくて、夢中で話してたらアッという間に時間がすぎました。
遊び友達ができて本当に嬉しい!

阪急「岡町駅」近くのこじんまりしたおはぎやさん「森のおはぎ」。
散策途中に発見しました。
くるみとか、ほうじ茶、ずんだ等クセのある素材を使いながらも
シンプルにおいしいです。

しみじみ
知っているようで知らない北摂。開拓しがいがあります。
運動会シーズン突入ですが、こちらすでに6月に終わっていたので
今年は運動会なし。それはそれでなんか寂しい。
ちょっとあの雰囲気を味わいたくて
明日、めいっこの運動会に応援に行ってきます。
最近のつくりもの。
お世話になったマユカさんから日よけハットのオーダー。
生成りご希望ということで、明るくて元気な雰囲気のチェックのリボンを
合わせてみました。
鹿児島では紫外線まだ強いんだろうな
この前、なんらかの話の流れで、姉の家にはミシンがないことを言うと、
長男、「え~~っミシンないの??ミシンがないと人生はじまらんやん!!
・・・・老後とか特に。。。どうするんやろ」
何それ、老後なんて単語どこで覚えてきた?
普通に現役でもミシンしてますけど。。笑。
おもろいこと言うわー。
そういやこないだ、くたびれた様子で「ああ~~やっとローン返したわぁ」って言ってました。
あなたいくつですか・・・。
もちろんゲームの世界の話。。
昨日、元「トレゾァ」メンバーのプラムさんとランチしてきました。
鹿児島ハンドメイドつながりで、豊中で再会できた友達。
その近い存在があまりに嬉しくて、夢中で話してたらアッという間に時間がすぎました。
遊び友達ができて本当に嬉しい!
箕面の「Mother moon cafe」大人のお子様ランチ
阪急「岡町駅」近くのこじんまりしたおはぎやさん「森のおはぎ」。
散策途中に発見しました。
くるみとか、ほうじ茶、ずんだ等クセのある素材を使いながらも
シンプルにおいしいです。
しみじみ
知っているようで知らない北摂。開拓しがいがあります。
Posted by yanyan at 16:40│Comments(2)
│handmade
この記事へのコメント
息子君、いい感じに関西カラーになってきてるね(笑)
お帽子も素敵!!!
私も好きだわー♪
運動会、鹿児島はもぅすぐかね?
北九州も5月に終了してるからなんかこの時期さみしい(^-^;
お帽子も素敵!!!
私も好きだわー♪
運動会、鹿児島はもぅすぐかね?
北九州も5月に終了してるからなんかこの時期さみしい(^-^;
Posted by tonpuku at 2016年10月01日 20:24
tonpukuさん、お久しぶり〜!そっかーお互い拍子抜けの10月だね。鹿児島は今日だったんじゃないかなぁ。あー、全てが懐かしい。。
Posted by yanyan
at 2016年10月02日 23:25
