2013年06月27日
バザー準備
久しぶりに雨があがりました。
3日間もよく降りましたね~。
昨日の朝、携帯が異様なアラームで土砂災害情報を知らせてくれたんですけど。
耳慣れないその音と大音量にゾゾっ
でまた解除の時も知らせてくれるんですね。ご丁寧に。。。
空梅雨も水不足が心配だけど、降りすぎて水害も怖いし。
でも、うどん県にはどうかいっぱい雨を降らせてくださいまし。
さて。
もうすぐ幼稚園の夏祭りなので同時開催のバザーの準備中~。
私は毎年恒例でお食事エプロンをつくって提供するのですが
今年は園に集まった余り布を活用して作品にしてみようという新たな試みがあって。。。。
それにのっかる形でいろいろやってます。
何かを作る為にそろえた生地ではないので、限られた材料をどう活かすか
考えるところではありますが。。
何点か生地を持ち帰ってこまごましたものをつくりました。

余り布でテトラポーチ
またタグ(笑)

一点ビビビっときた面白い布があって。。。。。
それをどうするかはまたのお楽しみです
3日間もよく降りましたね~。
昨日の朝、携帯が異様なアラームで土砂災害情報を知らせてくれたんですけど。
耳慣れないその音と大音量にゾゾっ

でまた解除の時も知らせてくれるんですね。ご丁寧に。。。
空梅雨も水不足が心配だけど、降りすぎて水害も怖いし。
でも、うどん県にはどうかいっぱい雨を降らせてくださいまし。
さて。
もうすぐ幼稚園の夏祭りなので同時開催のバザーの準備中~。
私は毎年恒例でお食事エプロンをつくって提供するのですが
今年は園に集まった余り布を活用して作品にしてみようという新たな試みがあって。。。。
それにのっかる形でいろいろやってます。
何かを作る為にそろえた生地ではないので、限られた材料をどう活かすか
考えるところではありますが。。
何点か生地を持ち帰ってこまごましたものをつくりました。

余り布でテトラポーチ
またタグ(笑)

ハンカチかわいい
これは余りバイアス利用
これは余りバイアス利用
一点ビビビっときた面白い布があって。。。。。

それをどうするかはまたのお楽しみです

2013年06月20日
バケット
蒸し暑い毎日ですね
家族の中で一番先にあせもができそうな私。大人なのに(笑)
今日ちょっとびっくりしたことがおきたんですが。。。。
いつものようにミシンをしてたら、急に下糸の調子が悪くなり、なんだろうとボビンを取り出してみると。
ボビンの軸のところがパックリ割れていました
何なに?!凶事の知らせ??とかそういう霊感的なものではまったくなく(笑)
以前からこのボビンを使うとなぜか糸調子が悪かったのは、少しずつゆがみがきてたみたい。
小さなヒビが使うたびどんどん裂けていって、とうとう割れちゃったんですね。
もっと早く気づいて交換してれば、無駄な縫い直し作業がなかったはず。あ~悔しい。
それにしてもボビンって割れるんですね。。。。。
ちょっとオーバーワークだった??
さて。
ホイッスルさんの「バケット」というパターンのハットを作りました。
オーダーを頂いた方のご希望に応えられるのが、まさにこのパターンだったんです。
かなり深かぶりタイプになっていて、後ろのクシュクシュゴムが頭にフィットして
風にとばされにくくなっています。ブリムを全部下ろすと日除け効果も抜群!
色の濃~~いストレッチデニムで、どんな洋服にもなじみやすそうです。
こういう機能性をもちながらも見た目もかわいい帽子ってありそうでなかった
もうちょっといろいろ広げてみたいパターンです。

ポケット両端にカシメ

明日は鹿児島にも台風上陸でしょうか。
外出するときは気をつけましょ~~

家族の中で一番先にあせもができそうな私。大人なのに(笑)
今日ちょっとびっくりしたことがおきたんですが。。。。
いつものようにミシンをしてたら、急に下糸の調子が悪くなり、なんだろうとボビンを取り出してみると。
ボビンの軸のところがパックリ割れていました

何なに?!凶事の知らせ??とかそういう霊感的なものではまったくなく(笑)
以前からこのボビンを使うとなぜか糸調子が悪かったのは、少しずつゆがみがきてたみたい。
小さなヒビが使うたびどんどん裂けていって、とうとう割れちゃったんですね。
もっと早く気づいて交換してれば、無駄な縫い直し作業がなかったはず。あ~悔しい。
それにしてもボビンって割れるんですね。。。。。
ちょっとオーバーワークだった??
さて。
ホイッスルさんの「バケット」というパターンのハットを作りました。
オーダーを頂いた方のご希望に応えられるのが、まさにこのパターンだったんです。
かなり深かぶりタイプになっていて、後ろのクシュクシュゴムが頭にフィットして
風にとばされにくくなっています。ブリムを全部下ろすと日除け効果も抜群!
色の濃~~いストレッチデニムで、どんな洋服にもなじみやすそうです。
こういう機能性をもちながらも見た目もかわいい帽子ってありそうでなかった

もうちょっといろいろ広げてみたいパターンです。

ポケット両端にカシメ

後ろはクシュクシュゴム仕様です
明日は鹿児島にも台風上陸でしょうか。
外出するときは気をつけましょ~~

2013年06月15日
ボーダーリネンのバッグ
今日は不快指数満点ですね
天文館に出かけましたが、息苦しいほどでした。
さて気分を変えて。
外袋だけ作って保留にしていたリネンのバッグを仕上げました。
肩からかけられる大きめのがっつりしたバッグが欲しくて。
麻100%のボーダーリネンです。
ネット注文した生地だったのですが、開封した瞬間の麻独特のにおいが強烈でした(笑)
思わず「くさっ!」
水通しして消臭~~
本来は旅行バッグなんですが、少し小さめに仕上げ、普段使いサイズに。
ついつい荷物が増えるので、ぽいぽい入れるのに最適です。
イニシャルモチーフとマイブームのイニシャルロゴタグで
やりすぎない程度のアクセントをつけました。

こういうの欲しかった


内布もトーンを合わせて
余談ですが。
スイカ大好きの4歳長男、家族が食べ終わったスイカの切れ端を集めて
一つ一つ白いトコロまで食べあさっていました
気づいたときにはすでに遅し。
去年と同じことやってます。

天文館に出かけましたが、息苦しいほどでした。
さて気分を変えて。
外袋だけ作って保留にしていたリネンのバッグを仕上げました。
肩からかけられる大きめのがっつりしたバッグが欲しくて。
麻100%のボーダーリネンです。
ネット注文した生地だったのですが、開封した瞬間の麻独特のにおいが強烈でした(笑)
思わず「くさっ!」
水通しして消臭~~
本来は旅行バッグなんですが、少し小さめに仕上げ、普段使いサイズに。
ついつい荷物が増えるので、ぽいぽい入れるのに最適です。
イニシャルモチーフとマイブームのイニシャルロゴタグで
やりすぎない程度のアクセントをつけました。

こういうの欲しかった

下のドイツ語ロゴ、読めません(笑)

内布もトーンを合わせて
余談ですが。
スイカ大好きの4歳長男、家族が食べ終わったスイカの切れ端を集めて
一つ一つ白いトコロまで食べあさっていました

気づいたときにはすでに遅し。
去年と同じことやってます。
2013年06月09日
ワッフル生地
梅雨が戻ってきましたね。おかえりなさい
母にワッフル生地のエプロンを頼まれてワッフル生地を探したものの、生地屋さんには
おいていなく、例のごとくネットショッピングです。
さすがネット、いろんなワッフル生地にヒットし、エプロン生地のついでに
リネンワッフルというのも注文してみました。お菓子のワッフルも同時にヒットでしたが。
これ、さらっとしてるけど吸収が良く、肌触りも気持ちがいいんです。
即!お気に入り~
リバティのバイアスで周りを縁どって、ちょっと小さめのタオルとハンカチをつくりました。
初めてリバティをハンドメイドで使ったんですが、値段がお高い理由がわかりますね~。
生地の目が細かくて、プリントの発色がとってもいいです。
リバティ一つでグッと雰囲気がでてバシっと決まります。
アンティークロゴのタグでもつけたら、はいもうバッチリ
リバティさすがです

ちょっと小さめタオル。ってかバイアスが足りなかった


ワッフル生地のエプロン
今度は生成りのワッフルが欲しいな~~

母にワッフル生地のエプロンを頼まれてワッフル生地を探したものの、生地屋さんには
おいていなく、例のごとくネットショッピングです。
さすがネット、いろんなワッフル生地にヒットし、エプロン生地のついでに
リネンワッフルというのも注文してみました。お菓子のワッフルも同時にヒットでしたが。
これ、さらっとしてるけど吸収が良く、肌触りも気持ちがいいんです。
即!お気に入り~

リバティのバイアスで周りを縁どって、ちょっと小さめのタオルとハンカチをつくりました。
初めてリバティをハンドメイドで使ったんですが、値段がお高い理由がわかりますね~。
生地の目が細かくて、プリントの発色がとってもいいです。
リバティ一つでグッと雰囲気がでてバシっと決まります。
アンティークロゴのタグでもつけたら、はいもうバッチリ

リバティさすがです


ちょっと小さめタオル。ってかバイアスが足りなかった

余った生地でハンカチ

ワッフル生地のエプロン
今度は生成りのワッフルが欲しいな~~
2013年06月07日
NAVY’S
今日も晴れてますね
梅雨はいずこに?
久しぶりのキャップタイプの子供用NAVY'Sをつくりました。
カジュアルだけどきれいめにも見えるし、男女兼用でもいけそうな
色合いです。
イカリボタンでマリン
な感じに仕上げました。
後ろゴムではないので、ぴったりサイズでかぶっていただきたいです。
定番の紺ストライプと私が好きなターコイズ系の2パターンつくりました
さてお店に納品にいってきます~~

マリンテイストですね~


梅雨はいずこに?
久しぶりのキャップタイプの子供用NAVY'Sをつくりました。
カジュアルだけどきれいめにも見えるし、男女兼用でもいけそうな
色合いです。
イカリボタンでマリン

後ろゴムではないので、ぴったりサイズでかぶっていただきたいです。
定番の紺ストライプと私が好きなターコイズ系の2パターンつくりました

さてお店に納品にいってきます~~

マリンテイストですね~

ちょっと落ち着いた感じ
2013年06月04日
シンプルハンチング
今日は梅雨の晴れ間でした。
久しぶりに洗濯モノを外で干しました。
以前大阪でのイベント関係でお知り合いになれた方の
オーダー分ハンチングが完成しました。
サックスグレーと生成りの色違いのリネンです。
女性向けにはピスタグのアクセントがかわいいと思ったのですが、
男性向けにはハトメですっきりかっこよくしてみました。
裁断時にきっちりノッチをつけていけば正確に手早くできます。
なかなかかっこよく仕上がるので、いつもやりがいのあるパターンです。

こちら男性用~


きれいめなタグが似合います
余談ですが。。。
デッサン教室の宿題で球体と回転体をかいてみました。
毎回ものっすごい修正されるけど、それがまたやる気にさせてくれます。
ほんっとむづかしい。。。でも楽しい~~


紙コップ。右下のカーブが変
久しぶりに洗濯モノを外で干しました。
以前大阪でのイベント関係でお知り合いになれた方の
オーダー分ハンチングが完成しました。
サックスグレーと生成りの色違いのリネンです。
女性向けにはピスタグのアクセントがかわいいと思ったのですが、
男性向けにはハトメですっきりかっこよくしてみました。
裁断時にきっちりノッチをつけていけば正確に手早くできます。
なかなかかっこよく仕上がるので、いつもやりがいのあるパターンです。

こちら男性用~

こちら女性用~

きれいめなタグが似合います
余談ですが。。。
デッサン教室の宿題で球体と回転体をかいてみました。
毎回ものっすごい修正されるけど、それがまたやる気にさせてくれます。
ほんっとむづかしい。。。でも楽しい~~

タマゴ

紙コップ。右下のカーブが変