2013年06月09日

ワッフル生地

梅雨が戻ってきましたね。おかえりなさい雨

母にワッフル生地のエプロンを頼まれてワッフル生地を探したものの、生地屋さんには

おいていなく、例のごとくネットショッピングです。

さすがネット、いろんなワッフル生地にヒットし、エプロン生地のついでに

リネンワッフルというのも注文してみました。お菓子のワッフルも同時にヒットでしたが。

これ、さらっとしてるけど吸収が良く、肌触りも気持ちがいいんです。

即!お気に入り~ハート

リバティのバイアスで周りを縁どって、ちょっと小さめのタオルとハンカチをつくりました。

初めてリバティをハンドメイドで使ったんですが、値段がお高い理由がわかりますね~。

生地の目が細かくて、プリントの発色がとってもいいです。

リバティ一つでグッと雰囲気がでてバシっと決まります。

アンティークロゴのタグでもつけたら、はいもうバッチリグッ

リバティさすがです見上げる

ワッフル生地









ちょっと小さめタオル。ってかバイアスが足りなかった




ワッフル生地










余った生地でハンカチ




ワッフル生地










ワッフル生地のエプロン






今度は生成りのワッフルが欲しいな~~


同じカテゴリー(handmade)の記事画像
紅色ベレー
ブックカバー
椅子の生地で
布ナプ
エコバッグ
日よけハット
同じカテゴリー(handmade)の記事
 紅色ベレー (2017-02-13 14:19)
 ブックカバー (2017-01-09 17:27)
 椅子の生地で (2016-11-22 23:05)
 布ナプ (2016-10-29 17:50)
 エコバッグ (2016-10-20 15:42)
 日よけハット (2016-10-01 16:40)

Posted by yanyan at 12:48│Comments(0)handmade
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワッフル生地
    コメント(0)