スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年07月17日

斜めがけバッグ

久しぶりのブログ更新だ~~。ブログの存在を忘れてたあはっ

ちょっと笑えた話。

スイカ好きの3歳長男。家族が食べ終わったスイカの残骸をいつの間にか食べつくしてた(白いトコまで)困ったな

ところで。。。。

昨日、小学校4年のSちゃんがうちにミシンをしにきていた。

彼女はビーズや小物作りが大好きで、何回か教えてあげてるうちに手芸友達に。

この日はまきのに一緒に買い物に行った。


どんな生地を選ぶのかなぁと私も興味シンシン。

9歳の彼女、私よりよっぽど決断力がある。。。。

さほど迷うことなく決めたのは、目が覚めるような鮮やかな黄色地に、ピンクのハイビスカスがトロピカルムード満点。

お母様がフラダンスを習われているようで、少なからずその影響を受けているみたい。


そのままウチで一緒にバック作り。

生地だけみると派手すぎるようにおもったけど、完成するとあら素敵キラキラ

肩から斜めがけするタイプで、袋の口は留め布にマジックテープをつけてみた。

ほんと夏らし~~。

難しいところだけ手伝って、あとはほとんど自分でやり遂げた。


なかなか根気のいるミシン掛け。9歳ながらよく頑張った~~!!

隣でず~~っと必死にビーズ通しをしていた6歳長女も根性ある見上げる

   完成度高し!












     「ホヌ」(ハワイ語で亀なんだって)ついてます
  


Posted by yanyan at 09:55Comments(0)handmade