スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年08月23日

プリン?

まだまだ夏休み~~~

実家で楽をしていたギャップがもろにくる~~うるうる

一日中家にいるわけにもいかず、

このところ科学館、図書館、プールと鴨池方面に足しげく通ってる感じ。


そして子供と一緒に遊んで一緒に疲れてしまう私。

たいしたメニューでもないのにご飯作りが大変。

一日3食食べる必要があるのだろうかと、そこから疑問をもつ始末。

手っ取り早く栄養のいいものと思ってゴーヤばっかり食べてる気がする。


さて今日は。。。。

長女が何かの本を読んで「プリンをつくりたい!」といいだした。

カラメルソースも、卵生地もぜ~んぶ電子レンジでやっちゃおう!という超時短レシピ。

これほんと簡単。出力のワット数を手動で変更するだけでいろんなことができる。

すばらし~~   電子レンジ万歳!!

プリンといえば、やっぱりひっくり返して食べるのが醍醐味。

こんなに簡単で大丈夫だろうかと少々不安に思いながらひっくり返してみると。。。

   

ぺっちゃ~~~んこ!!  大丈夫じゃなかった。

身長2cm。笑。

子供もびっくりビックリ

あまりの低さに、柔らかすぎの失敗を覚悟してひとくち。

あら、おいしいハート

まったくなんの遜色もなく食べられた。

プリン型がなかったので、底が丸い器で代用したのが原因かも。


成功とはいいがたいお姿だけど、見れば見るほど笑わせてもらった。

「プリンがしっかりしがみついとったんちゃう?それでひっくり返されて手を離してしまったんちゃう?」

という長女の意見に脱帽見上げる

プリン目線になれるところがスゴイ。



                        ちょっと美味しそう?  


Posted by yanyan at 22:04Comments(0)sweets