スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年06月04日

La bosco

昨日ですが。

ハンドメイドが好きなお友達と紫原のトレゾァさんに行きました~~。

というか連れていってもらったのですが車

友達の車に乗せてもらうのって毎回すっごい新鮮です!!

ありがたやありがたや~~。

トレゾァさん、しばらく行ってない間に素敵な新作がたくさん増えてました!!

子育て中の作家さんも多いのに、ちょっとの時間を見つけてみんな頑張って作ってて。

みんなすごいなー見上げる


お店で楽しくおしゃべりした後は、車で3分圏内のかねてより行きたかったカフェ「ラボスコ」さんにいきました。

真っ黒い箱のような外観。最初は分からず通り過ぎてしまいました。

行って初めて知ったのですが、カフェと資材中心の雑貨屋さんが併設されていました。

リボンや生地、ボタンなどの資材、それらを使ってバッグや服をオーダーメイドしてもらえるお店のようです。

店内に何気なく飾ってあるバッグ達のお洒落なこと!!

真似しようったって真似できないセンス。

最初の10分ほどはお友達と「すご~~い!!」の言葉だけで会話してました(笑)

あのお店でしか見られない、個性的な作品の数々に圧倒されまくり。

感動でおなかもすいてきたので、中庭をはさんだ向かいのカフェでランチしました。

店内は打ちっぱなしのコンクリートの天井だったり、ペンダントライトだったり、ディスプレイも細部までかっこいい。

そんな居心地の良い空間で、お店のメインメニューであるパンをくりぬいた「コキール」を頂きました。

あ~~~楽しかった音符













外観


















MOKUBAのリボンいっぱい


















個性的な柄の生地たち

















ヘアゴム。だったっけ?赤いテーブルがインパクト強すぎ。


















こちらがカフェ















店内から
















ボリューム満点のコキール





2つのお店をはしごして、創作意欲を刺激をされた一日でしたピカッ

ぜひお近くの「トレゾァ」さんにもお立ち寄りください~~。

お友達もいっぱいお買い物して満足していましたハート
  


Posted by yanyan at 18:45Comments(0)others