2013年07月11日

ハット2点

あんまり暑いって言いたくないけど。

暑いんですよね見上げる

ちょっとでも気を抜けば夏バテ街道まっしぐら。。。

汗かかなきゃダメですね。


はい。

今回はフリマでお知り合いになったお客サマからのオーダー親子ハットです。

娘さんのはデニムがメインの中折れハット。

アゴ紐をつけてちょっとテンガロン風~~。

ご希望により、ベルト部分で親子のおそろい感をだしました。

ママさん用は以前紹介したバケットというパターンです。

このパターンはデニムやキャンバス生地のような厚地がピッタリ。

ブリムにもぐるぐるらせん状のステッチをいれて形を保たせます。

被りが深く、ブリムがやや下向き角度についているので、紫外線対策にはばっちりかと思います。

ちょうど顔周りを囲む感じ。

後ろブリムをちょこっと折り返すとかわいい雰囲気がだせます。

ハット2点













子供さんの中折れハット


ハット2点










裏側~。ブルーの小花柄ってちょっと珍しい




ハット2点











ママさん用がバケット。後ろゴムでくしゅっと


ハット2点









裏側はお揃いにしました






そしてたまたまこの帽子のお渡しの時に、自家製プラムジュースを頂きました。

紅茶液にプラムとお砂糖を入れて煮出したものらしいです。

その原液をお水や炭酸水で割って飲むそうです。

私はどちらも試してみたんですが、お水で3倍ぐらいに薄めて飲むのが一番好きでした~~

酸味というほどすっぱくなく、かといって甘すぎず、紅茶とプラムがうまくなじんで

大人の味で美味しかったですハート

プラムも頂いちゃったので、今度作ってみよ~。








同じカテゴリー(handmade)の記事画像
紅色ベレー
ブックカバー
椅子の生地で
布ナプ
エコバッグ
日よけハット
同じカテゴリー(handmade)の記事
 紅色ベレー (2017-02-13 14:19)
 ブックカバー (2017-01-09 17:27)
 椅子の生地で (2016-11-22 23:05)
 布ナプ (2016-10-29 17:50)
 エコバッグ (2016-10-20 15:42)
 日よけハット (2016-10-01 16:40)

Posted by yanyan at 22:51│Comments(2)handmade
この記事へのコメント
うちの夫、おはちが大きくて、
帽子がないんです。
登山も趣味としていて、いつも鼻を真っ赤にして帰ってきます。
オーダーですと、おいくらくらいでしょうか?
Posted by たま at 2013年07月12日 07:29
たまさま

コメントありがとうございます。
お返事遅くなりすみません。
帽子がないのはツライですね。

登山はそうとう紫外線が強そうです。
私の帽子はどちらかというと普段使いなんですが。

一応、オーダーですと2500円から3000円くらいになります。
Posted by yanyanyanyan at 2013年07月16日 13:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハット2点
    コメント(2)