2013年10月08日

ステッチ

台風がそれてよかったですね~。

鹿児島上陸は逃れたものの、福岡あたりで右に急カーブしそう。

灰すごいし台風バンバンくるし、10月ってこんなんだっけ??


さて。

なかなか近寄りがたいベルニナ。

仲良くしようと、時間ができたらちょっとでもさわっていくことにしました。

フットコントローラーもぜんっぜん慣れていないので気持ち悪い。。。

手元ボタンもできるのですが、せっかくなのでフットでレッツトライ!

押さえ金の上げ下ろしも、スタートストップも右足でできるので、右手の仕事が激減しました(笑)

その分生地をしっかり両手で押さえられるのでずれにくくなりましたが。


下糸が垂直釜なので、糸のテンションが強いのもよ~くわかります。

あと、生地の送りもすごくパワーがあります。

今まで手で助けてあげないと送ってくれなかったような厚みがある部分も

スイスイまるで気にせず進むんです。

右手さんがつくづく暇になりまして。行き場を失う右手さん。。ウロウロ。。

今までと同じ作業なのに、まったく違うことをしているよう。。

そのギャップを楽しんでますが。

数をこなして慣れていくのみだ~~!!


コンピューターミシンの機能の一つであるステッチ。

ほっとんど使うことがないであろう機能だけど。

最初ぐらいは嬉しげにやってみました~~。

番号を選択したらミシンが自動でステッチしていき、同じ模様を羅列してくれます。

中にはラーメン屋さんの器の模様みたいなものも(笑)四角の渦巻きのような。

野球ボールの縫い目みたいなものとか・・。

ツッコミどころ多々の模様だらけですが、かわいいのもありました。


80パターンほどありますが、実際使うのは5つぐらいかも?

ステッチ










右端の葉っぱ模様かわいい


同じカテゴリー(handmade)の記事画像
紅色ベレー
ブックカバー
椅子の生地で
布ナプ
エコバッグ
日よけハット
同じカテゴリー(handmade)の記事
 紅色ベレー (2017-02-13 14:19)
 ブックカバー (2017-01-09 17:27)
 椅子の生地で (2016-11-22 23:05)
 布ナプ (2016-10-29 17:50)
 エコバッグ (2016-10-20 15:42)
 日よけハット (2016-10-01 16:40)

Posted by yanyan at 13:13│Comments(2)handmade
この記事へのコメント
ラーメン柄もかわいいかと…(笑)
ハートは、芽生、どストライクだと思いますo(^▽^)o
今度、見れるのが楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by かじやん at 2013年10月12日 17:41
かじやんさん

この前小5の女の子と無地の生地で巾着つくったんだけど、それにステッチ入れたら大興奮してくれました。(^^)

実用で使ったことは未だなく。。。
Posted by yanyanyanyan at 2013年10月21日 09:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ステッチ
    コメント(2)