2013年12月06日

久しぶりの手芸部 

昨日はひっさびさの手芸部をしました。

2学期はお友達も私も忙しくて休部状態で。

ちょっと集まっておしゃべりしながら手も動かすのってやっぱり楽しい。

手芸を通して友達の輪が広がっていくってのもいいしグッ

で。

今回は大人用のヒップポケット。

私が試作品で作ったものと同じパターンです。

キャメル色の革が見あたらなくて、ブラウンでふたを作成。

なんといっても柿渋染めの生地がいい仕事をしてくれているので

革の色が多少違えどバシっと決まるのであります。

久しぶりの手芸部 










いちごタグ







おやつに全粒粉のケーキをそえたんですが。

これ、この前のイベントでハンドマッサージ師さんの差し入れで

いただいたものを再現したケーキで。


すごく素朴な味わいで、甘さ控えめなのでおなかにもたれることなく、ついつい手が伸びてしまうんです。

長女がすっごく気に入ってわざわざレシピを教えてもらいました。

生地は薄力粉と同量の全粒粉、豆乳、てんさい糖入りという聞いただけでも体に良さそうな。

私も子供も大好きなクルミとレーズンもどっさり入れました。

すこしずつアレンジして、我が家のおやつの定番にしようと思います。

加治木のともこさん、ありがとうございました~~!
久しぶりの手芸部 










ちょっと薄すぎ。。。(笑)






久しぶりの手芸部 










ベランダからの夜景がすごくきれいだった






久しぶりの手芸部はいつものように楽しいひとときでした~~にっこり


同じカテゴリー(handmade)の記事画像
紅色ベレー
ブックカバー
椅子の生地で
布ナプ
エコバッグ
日よけハット
同じカテゴリー(handmade)の記事
 紅色ベレー (2017-02-13 14:19)
 ブックカバー (2017-01-09 17:27)
 椅子の生地で (2016-11-22 23:05)
 布ナプ (2016-10-29 17:50)
 エコバッグ (2016-10-20 15:42)
 日よけハット (2016-10-01 16:40)

Posted by yanyan at 10:09│Comments(0)handmade
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの手芸部 
    コメント(0)