2014年01月26日
キルトジャケット
春のように温かい日曜日ですね。
Rick Rackのパターンで子供のキルトジャケットをつくりました。
うちの長女が通っている小学校はフード付きの防寒着がダメなんですよね~。
危ないから?遊ぶから?理由はよくわからないけどよく分からん校則。。
女の子の防寒着でフードがないタイプってホント限られていて探すの大変。
おまけに小2長女は4歳の長男と胸囲が同じくらいほっそ~~いので
市販の130cmのジャケットは着丈はちょうどなんだけど胴回りがモコモコして身体に合わなくて。
せっかくロックミシンもあることだし、そんなことなら作ってみようとRick Rackのパターンを取り寄せ
ました。
裏地なしの一枚仕立てで生地端はバイヤステープで仕上げるという初心者向きの仕様。
本来のパターンはフード付なので、エリのパターンを自作してつけ変えました。
カーブがきつくなる為、エリ部分のバイヤス仕上げが難しくなってしまいましたが、
細かいしつけと超スローミシン掛けでなんとかクリア!!
あと女の子のは着丈を5cmほど長くアレンジしました。
男の子の分はまったくレシピ通り。
ナイロンキルトってはじめて扱いましたが、滑ることもなく縫えました。

女の子はボタンが可愛い

やっぱり喜んで着てくれるのは嬉しいものですね~
このパターン想像してたより細身で、うちの子たちにピッタリでした!
Rick Rackのパターンで子供のキルトジャケットをつくりました。
うちの長女が通っている小学校はフード付きの防寒着がダメなんですよね~。
危ないから?遊ぶから?理由はよくわからないけどよく分からん校則。。

女の子の防寒着でフードがないタイプってホント限られていて探すの大変。
おまけに小2長女は4歳の長男と胸囲が同じくらいほっそ~~いので
市販の130cmのジャケットは着丈はちょうどなんだけど胴回りがモコモコして身体に合わなくて。
せっかくロックミシンもあることだし、そんなことなら作ってみようとRick Rackのパターンを取り寄せ
ました。
裏地なしの一枚仕立てで生地端はバイヤステープで仕上げるという初心者向きの仕様。
本来のパターンはフード付なので、エリのパターンを自作してつけ変えました。
カーブがきつくなる為、エリ部分のバイヤス仕上げが難しくなってしまいましたが、
細かいしつけと超スローミシン掛けでなんとかクリア!!
あと女の子のは着丈を5cmほど長くアレンジしました。
男の子の分はまったくレシピ通り。
ナイロンキルトってはじめて扱いましたが、滑ることもなく縫えました。

女の子はボタンが可愛い

男の子はすっきりファスナー仕上げ
やっぱり喜んで着てくれるのは嬉しいものですね~
このパターン想像してたより細身で、うちの子たちにピッタリでした!
Posted by yanyan at 12:48│Comments(4)
│handmade
この記事へのコメント
おはようございます。
キルトジャケット、超~かわいい!!
ほっそ~~いのも悩むのね・・・
うちの子は 2人とも横に大きくて(笑)
私も今までのうちに色々縫ってあげていれば良かったと
後悔してます。
プーマ・ アディダス ・ナイキ ・アンブロ
スポーツブランドの服しか着てくれなくなっちゃいました…
巾着も筆箱も プーマとかが良いんだって。
こんなかわいいジャケットを着て 学校に行けたら
暖かくて嬉しいね!
キルトジャケット、超~かわいい!!
ほっそ~~いのも悩むのね・・・
うちの子は 2人とも横に大きくて(笑)
私も今までのうちに色々縫ってあげていれば良かったと
後悔してます。
プーマ・ アディダス ・ナイキ ・アンブロ
スポーツブランドの服しか着てくれなくなっちゃいました…
巾着も筆箱も プーマとかが良いんだって。
こんなかわいいジャケットを着て 学校に行けたら
暖かくて嬉しいね!
Posted by ひさぴょん at 2014年01月27日 08:18
おはようございます。
メール、届きましたでしょうか?
身内に不幸があり、今日は伺えなくなりました。
すみません。
メール、届きましたでしょうか?
身内に不幸があり、今日は伺えなくなりました。
すみません。
Posted by 徳田 at 2014年01月28日 09:00
ひさぴょんさん
コメントありがとうございます。
小学生の男の子ってスポーツブランドのイメージ強いですよね。
でも巾着とか筆箱もプーマって笑える。
うちは上が女の子のせいか下の子はスポーツブランドとはまだ無縁です。
そのうちきっとそうなるんだろうな~。
コメントありがとうございます。
小学生の男の子ってスポーツブランドのイメージ強いですよね。
でも巾着とか筆箱もプーマって笑える。
うちは上が女の子のせいか下の子はスポーツブランドとはまだ無縁です。
そのうちきっとそうなるんだろうな~。
Posted by yanyan
at 2014年01月28日 09:46

徳田さま
確認が遅れ、すみません。
また都合あわせましょう。
確認が遅れ、すみません。
また都合あわせましょう。
Posted by yanyan
at 2014年01月28日 09:48
