2014年04月08日

シフォン生地でバースデーケーキ

新学期が始まりました桜桜桜

入園、入学、進学、みんなおめでたいですね~~


昨日は長男の5歳の誕生日でした。

時間もあったし子供達とケーキ作り。

手についた生クリームをなめるわ、イチゴをつまみ食いしながらデコするわ、

この何でもあり感が楽しい。

今回デコレーションで試したかったのが。。。

「ナパージュ」

お店のデコレーションケーキでフルーツがキラキラしているのよく見ますよね~。

あれはナパージュの上塗り効果なんです。

ツヤツヤキラキラにして美味しそうに見せてくれるのはもちろんのこと、フルーツを乾燥から

守ってくれます。

カットしたフルーツをすぐ固めてくれるし、生クリームの隙間にしぼりこんだりとっても便利。

製菓専門店なんかには売られていますが、普通のスーパーにはあまり見かけません。

アプリコットジャムで手作りもできるようですが。

このナパージュのおかげで一気に手作りケーキの格があがりましたUP

シフォン生地でバースデーケーキ












ツヤツヤ~~

シフォン生地でバースデーケーキ












長女は几帳面


シフォン生地でバースデーケーキ











これが「ナパージュ」。透明のドロドロした半液状






5歳になった長男。今、文字を書くのを楽しい頃で。

春休みは長女の小学校の宿題がなかったので、ドリルをさせていたのですが。

ついでに暇そうな長男にも一緒に文字ドリルをさせていました。

で、ちょっと笑えたのが絵を見て言葉を書く問題。

シフォン生地でバースデーケーキ










答え「かいもの」・・・・。
   




ウケ狙いだったらなかなかいいセンス(笑)

一生懸命な弟の横で長女大爆笑~~

こういう笑いのツボをいちいち突いてくる回答が多くて笑いをこらえるのに必死。。。。


頑張れ5歳児!!


同じカテゴリー(handmade)の記事画像
紅色ベレー
ブックカバー
椅子の生地で
布ナプ
エコバッグ
日よけハット
同じカテゴリー(handmade)の記事
 紅色ベレー (2017-02-13 14:19)
 ブックカバー (2017-01-09 17:27)
 椅子の生地で (2016-11-22 23:05)
 布ナプ (2016-10-29 17:50)
 エコバッグ (2016-10-20 15:42)
 日よけハット (2016-10-01 16:40)

Posted by yanyan at 10:19│Comments(0)handmade
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シフォン生地でバースデーケーキ
    コメント(0)