2014年05月01日

コースター

5月に突入!!

小学校の家庭訪問があるのでまだ子供は早帰りです。

あまり時間もとれない中だったので、ササッと手芸部をしました。

働いてるお友達、お誘いしなくてゴメンナサイ。

今回は。も??特に何も考えていなかったのではぎれを使ってコースターを作りました。

確か神柱ピクニックでゲットした生地。

昭和モダンな感じで、こういうレトロ柄に目がありません。。。。ラヴ

リックラックという波なみテープを先に縫い付けて、袋縫いにしてひっくり返し

口をとじて端ミシンして完成。

グラスに似合う爽やかなコースターができました。

コースター












初夏が来た感じ



コースター













はしごレースを使ってみたり








同じカテゴリー(handmade)の記事画像
紅色ベレー
ブックカバー
椅子の生地で
布ナプ
エコバッグ
日よけハット
同じカテゴリー(handmade)の記事
 紅色ベレー (2017-02-13 14:19)
 ブックカバー (2017-01-09 17:27)
 椅子の生地で (2016-11-22 23:05)
 布ナプ (2016-10-29 17:50)
 エコバッグ (2016-10-20 15:42)
 日よけハット (2016-10-01 16:40)

Posted by yanyan at 17:42│Comments(2)handmade
この記事へのコメント
奇遇ですね♪
私も今日はコースターを作りました。

ゴールデンウィーク楽しんでくださいね!!
Posted by ともえ at 2014年05月02日 18:59
ともえさん

コメントありがとう^^
徳之島はもう初夏でしょうか。

コースターアレンジいろいろできて楽しいですね。
Posted by yanyanyanyan at 2014年05月06日 16:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コースター
    コメント(2)