2014年07月10日

はぎれ de バッグ

台風8号、大変な被害ですね。

幸い鹿児島市内は大した影響はなく済みましたが。

皆さんお気をつけください。。


この土曜日に幼稚園の夏祭りが開催されます。

バザーも同時開催ですが、手作り品が思った以上に少なくて寂しくて。

はぎれ提供の中から、持ち手、生地4種を持ち帰って上品カジュアルなバッグを作りました。

バッグの形をふんわりキープさせたかったので、ドミット芯だけは買いましたが

それ以外の材料は全て提供ハギレ。

偶然集まった素材たちが、こうやって形になってバザー商品の一つになりました。

イメージしやすい生地だったので、狙い通りに完成!!

あ~スッキリ!!

はぎれ de バッグ









鎌倉スワニー風




これ、リバーシブルにしようと思えばできないこともないです。

持ち手がもともとリバーシブルではないので、ちょっとだけ無理がありますが。。。

気にしない方はノープロブレム。

はぎれ de バッグ









私はシックな裏面が好き



はぎれ de バッグ












これ全て提供品




さてお幾らで売れるかな。。。

旦那に聞いたら「ドルフィンなら2500円、バザーなら1500円」

さすがだいぶハンドメイドイベント慣れしてる回答~見上げる


同じカテゴリー(handmade)の記事画像
紅色ベレー
ブックカバー
椅子の生地で
布ナプ
エコバッグ
日よけハット
同じカテゴリー(handmade)の記事
 紅色ベレー (2017-02-13 14:19)
 ブックカバー (2017-01-09 17:27)
 椅子の生地で (2016-11-22 23:05)
 布ナプ (2016-10-29 17:50)
 エコバッグ (2016-10-20 15:42)
 日よけハット (2016-10-01 16:40)

Posted by yanyan at 15:53│Comments(2)handmade
この記事へのコメント
すごーーーーい!!!すてきーーーー

しかも、旦那さんの回答がどんぴしゃ過ぎてウケました^^;
Posted by マユカマユカ at 2014年07月10日 16:15
マユカさん

でしょう~~。
わりと目利きあるんですよ、うちの旦那さん。。
Posted by yanyanyanyan at 2014年07月18日 11:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はぎれ de バッグ
    コメント(2)