2015年01月17日

ゆるニット帽

今年一発目の帽子を作りました。

昨年からずっと作りたかったパターンだったのですが、なかなかいい生地がなく

歳をまたいでしまいました。

裁断から縫製まで30分ほどで仕上がります。

とってもシンプルな形だけに生地にこだわらないとつまらなくなりそうで。


加えて、本来の作り方をちょっと変えて、リバーシブルで使えるようにしてみました。

ボーダー地、無地、折り返して使うこともできるアレンジ自在のニット帽が完成。

ゆるニット帽











ゆるっとしててかわいいです




ゆるニット帽












折り返して三角帽風に



ゆるニット帽












無地を表にしてみたり



帰省時に大阪で仕入れたニット生地があるので、同じパターンで作る予定です。

完成次第また更新します♪

まとめてトレゾァさんに納品予定です。


余談で。。。
 
こないだ妖怪ウォッチの映画を子供達と観にいったのですが。

私1人でダダ泣きしてしまいました(笑)だいたい主人公が大声で叫ぶ時点でもう

アウト。妖怪もだいぶ覚えたし、声優さんも有名どころだったので、大人だけど楽しめました。

で、ついでに映画館で初めて知ったんですが。

「アイカツ」ってアニメのタイトルだったんですね!!

私ずっと「婚カツ」とか「就カツ」とかの仲間かと思っておりました。

「愛の活動」と解釈(笑)何だそりゃ。





同じカテゴリー(handmade)の記事画像
紅色ベレー
ブックカバー
椅子の生地で
布ナプ
エコバッグ
日よけハット
同じカテゴリー(handmade)の記事
 紅色ベレー (2017-02-13 14:19)
 ブックカバー (2017-01-09 17:27)
 椅子の生地で (2016-11-22 23:05)
 布ナプ (2016-10-29 17:50)
 エコバッグ (2016-10-20 15:42)
 日よけハット (2016-10-01 16:40)

Posted by yanyan at 14:57│Comments(4)handmade
この記事へのコメント
ステキですよ~♪
またまた締め付けのないナイスなお帽子・・・

納品、お待ちしております♪
Posted by マユカマユカ at 2015年01月17日 18:38
マユカさん

初めてのニット帽作成で。
何で今までつくらなかったんだろ。。。
Posted by yanyanyanyan at 2015年01月20日 12:12
愛の活動(笑)
ニット帽初だったのね。
いい色♪
Posted by tonpuku at 2015年01月22日 00:37
tonpukuさん

また新作つくってるのかな?
製作意欲が止まらないね^^
Posted by yanyanyanyan at 2015年01月27日 12:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆるニット帽
    コメント(4)