2015年05月21日

日除けハット

 5月らしい陽気が続きます。

それにしても南国の陽射しは強烈!!

外にいる時はずっとサングラスしてたいくらい。


 そんなこんなでつばの深さが11cmもある日除けハットを作りました。

ツバの端にはクラフトワイヤーを通してあるので、形を自在に変えられます。

もう一つ、工夫ポイントピカッ

 夏場、髪を一つにくくったまま帽子をかぶりたい方の為に、後ろのツバに

スリットをいれてみました。トレゾァオーナーさんからのご要望。

髪飾りのようになるリボンは、サイズ調整にも一役かってます。

ハットとサンバイザーを合体させたようなパターン。

昨年からひっぱっていた案で、何度も何度も試着を重ね、やっとたどりついた形です。

本当に、一つにくくった髪が邪魔になりません。この前のドルフィンポートで

ターコイズは売れましたが(作家さんが買ってくれたムフッ

ベージュとモカ色はトレゾァさんに納品させてもらっています。


日除けハット










ツバ広いです





日除けハット











こんな感じのスリット





日除けハット





ターコイズ、モカ、ベージュ






 あと大人チューリップも少し置いてもらっています。

日除けハット











りんご生地。グレーバージョン





日除けハット











チューリップ柄でチューリップハット




気になるかたはぜひお店でかぶってみてくださいね♪♪♪



同じカテゴリー(handmade)の記事画像
紅色ベレー
ブックカバー
椅子の生地で
布ナプ
エコバッグ
日よけハット
同じカテゴリー(handmade)の記事
 紅色ベレー (2017-02-13 14:19)
 ブックカバー (2017-01-09 17:27)
 椅子の生地で (2016-11-22 23:05)
 布ナプ (2016-10-29 17:50)
 エコバッグ (2016-10-20 15:42)
 日よけハット (2016-10-01 16:40)

Posted by yanyan at 17:23│Comments(0)handmade
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日除けハット
    コメント(0)