2015年07月11日

男子巾着

 この前長男が「海はどうして塩からいか知ってる??」と聞いてきたので、

適当に話を合わせて「海の神様が、料理をしてたら手をすべらせて

海に塩のビンを丸ごと落っことしたんじゃない~~?」と園児向けにファンタジーまじえて答えてみると。

はぁ??そんなわけないでしょ!!とでもいいたげな侮蔑の表情。。

なになにもしかして地球の誕生からはじまって、塩化ナトリウムとかマグネシウムとか

もっと科学的根拠から話してくれるのっ?!とひざを正して聞き返してみる。

 「え~~じゃあ何で塩からいの?」

 「むかしむかし、ごんべえさんが船にのっててね・・・・・・。」


 あ~~。。ごんべえさんだったか。。。人違い。


 そんなまだかわいいことを言う幼稚園の男の子から、

かわいいことを言わなくなる小学校高学年の男の子まで(笑)

使える男子巾着を作りました。

トレゾァさんからの依頼だったので、お店に委託させてもらっています。

mocoさんの英字生地使いを見ならって、デニムと合わせてみたりして。

コップ、歯ブラシ入れにちょうどサイズです。

男子巾着











デニムって万能~~
 



男子巾着









高学年女子っぽいのも一つ





紫原3丁目の 「Zakka Shop トレゾァ」 さんに納品しています♪ 


同じカテゴリー(handmade)の記事画像
紅色ベレー
ブックカバー
椅子の生地で
布ナプ
エコバッグ
日よけハット
同じカテゴリー(handmade)の記事
 紅色ベレー (2017-02-13 14:19)
 ブックカバー (2017-01-09 17:27)
 椅子の生地で (2016-11-22 23:05)
 布ナプ (2016-10-29 17:50)
 エコバッグ (2016-10-20 15:42)
 日よけハット (2016-10-01 16:40)

Posted by yanyan at 15:19│Comments(0)handmade
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
男子巾着
    コメント(0)