2016年03月18日

ラミネート移動ポケット 

 昨日は卒園式でした。お天気にもめぐまれて、しっくりといい卒園式でした。

祝辞を読むのにドキドキでしたが、Marble Heartさんのコサージュを胸に、

勇気をもらい無事終わりました。ひとつ、華やかなものを身につけていると自信がわくような。。

 今回、式の重みがどっしりと体感できました。

子供と席が近く、我が子の緊張する様子がすごく伝わってきて、

長時間姿勢をびしっとただし、手はおひざ。

出席順や年数の関係でみんなを代表することもあり、緊張しすぎて目を超高速でパシパシパシ。

よっぽど疲れたのか、昨日は夕方5時から今朝7時まで14時間連続寝ていました。

長男の背負うプレッシャーがひしひしと感じられ、まったくほんとによく頑張りました。。。



 そんなここ最近はラミネート生地で移動ポケット作りです。

長女の意見を参考にすると、小学生ともなるとシンプルなものが好みらしく。

シンプルな生地にシンプルな革モチーフ。

仕上げのステッチを今回初めて厚地用のミシン糸でトライ。

糸が見た目にも太く、アクセントにしたい時は使える!

糸の太さを替えるなんて思いもよらなかった。

tonpukuさん教えてくれてありがとう♪


ラミネート移動ポケット 









リボンリボン。 馬は関係ありません。。。






ラミネート移動ポケット 









ディップアートのコサージュ


同じカテゴリー(handmade)の記事画像
紅色ベレー
ブックカバー
椅子の生地で
布ナプ
エコバッグ
日よけハット
同じカテゴリー(handmade)の記事
 紅色ベレー (2017-02-13 14:19)
 ブックカバー (2017-01-09 17:27)
 椅子の生地で (2016-11-22 23:05)
 布ナプ (2016-10-29 17:50)
 エコバッグ (2016-10-20 15:42)
 日よけハット (2016-10-01 16:40)

Posted by yanyan at 16:46│Comments(0)handmade
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラミネート移動ポケット 
    コメント(0)