2016年05月27日

中折れハット 

 もうすぐ梅雨入り。

ここ数日蒸し暑くってなんとなく食欲もダウン。

なので最近ところてん、豆腐、トマトなんかがお昼の主食。


ところてんは添付のつゆにからしをちょっと入れて、豆腐はキムチと混ぜたり、トマトは塩ふって。

味のないものに濃い味のものをかけて食べる共通点。

でもところてんって、味わって食べると潮の匂いがして海藻感がちゃんとでてる。

つるつるして冷たくて、おいしい。

普段の食卓には脇役どころか存在すらとりあげることのない「ところてん」

ですが、この時期うちでは主役はって活躍しております。

一ファンとして応援してます。


「ところてん」も「豆腐」も「トマト」も全部「と」で始まるから

「とんがりコーン」とかもいいのかも?その前にとうもろこしか。。

「トンカツ?」ちょっとなぁ。。  「トン汁」あっつい。。


 話は変わって大人の中折れハットつくりました。

レディースですがメンズっぽく、かっこよくを意識。

甘さ排除。

リボンはベルト通しで固定してあるだけなので取り外し可能です。

共布でコサージュでもつくって女子雰囲気もできるようにしようかなぁ。

 
中折れハット 









モクバのリボン





「と」で始まる食べもの、調べてみたら他にもでてきた。

「トルティーヤ」 って何?


同じカテゴリー(handmade)の記事画像
紅色ベレー
ブックカバー
椅子の生地で
布ナプ
エコバッグ
日よけハット
同じカテゴリー(handmade)の記事
 紅色ベレー (2017-02-13 14:19)
 ブックカバー (2017-01-09 17:27)
 椅子の生地で (2016-11-22 23:05)
 布ナプ (2016-10-29 17:50)
 エコバッグ (2016-10-20 15:42)
 日よけハット (2016-10-01 16:40)

Posted by yanyan at 15:04│Comments(0)handmade
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中折れハット 
    コメント(0)