2012年07月18日

ゴーヤの佃煮

先日、誰かわからない人からおめでたい出産報告メールが届いた見上げる
返信できないでいる。。。。

話かわって。

お友達からゴーヤを頂いた。

お友達が奄美大島に帰省した時にもらったらしく。

私はゴーヤの苦味が大好きなんだけど、どうも子供は苦手みたい。

まぁ、どちらかというと大人の味。。。


ゴーヤチャンプルーもいいけど、たまには違った味で食べてみたいなぁ。と

ゴーヤの佃煮を作ってみた。

昔、料理上手なお友達に食べさせてもらって、その美味しさに感動キラキラ

普段絶対しない計量をキチンとして、まじめにつくってみた。

ゴーヤを下茹でしてから、調味料をいれてただグツグツ煮るだけの簡単レシピ。


ちょうど徳之島に住んでいるお友達に頂いた黒糖があったのでつかったみた。

ゴーヤの苦味は黒糖で消されるんだって。ぴったり~~~グッ

奄美大島のゴーヤと徳之島の黒糖のコラボなんて素敵!


ゴーヤの佃煮そして完成品はこちら。


美味しそうにみえないのが残念DOWN

でもでも、これが実に美味しかったハート

ただ甘辛いだけの佃煮はよくあるけど、苦味が加わった佃煮って新鮮~~!

あっついし、食欲ないし、でも食べなきゃいけないしって時に白ご飯がモリモリいける。


これ、おススメです。
 

参考レシピ→  ゴーヤの佃煮




同じカテゴリー(handmade)の記事画像
紅色ベレー
ブックカバー
椅子の生地で
布ナプ
エコバッグ
日よけハット
同じカテゴリー(handmade)の記事
 紅色ベレー (2017-02-13 14:19)
 ブックカバー (2017-01-09 17:27)
 椅子の生地で (2016-11-22 23:05)
 布ナプ (2016-10-29 17:50)
 エコバッグ (2016-10-20 15:42)
 日よけハット (2016-10-01 16:40)

Posted by yanyan at 17:03│Comments(2)handmade
この記事へのコメント
そのおめでたい片は、もしかしてみさとさんかも!あの優しい絵を書く子。

帽子を見にしょっちゅうきてます。こっちはチューリップ帽が人気みたい。他のも精進しなきゃ!

黒糖でするのも美味しそうね。我が家は白砂糖&薄口しょうゆでつくるよ。
Posted by ともえ at 2012年07月18日 19:34
ともえさん

え~~~みさとさんだったの?!あのかわいいメッセージカードを書いてらっしゃる。そうなんだ~~~!!

あの頂いた黒糖、大活躍だよ。まさにこの料理のためにありって感じ。
コクがでるからぜひ!やってみてね。
Posted by yanyanyanyan at 2012年07月20日 18:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴーヤの佃煮
    コメント(2)