2012年09月29日
巻きロック
台風ですねぇ

少しずつではあるが、ロックミシンの機能をいろいろ試しつつある。
今回は上ルーパー糸にウーリー糸を使って巻きかがりロックにトライ

布端を裏側に巻き込みながら細くかがっていくというものである。
スパン糸よりもウーリー糸のほうがふわふわしててボリュームがあり
縫い目がつまってきれいにできるらしい。
なるほど仕上がりをみるとほんと市販品のようにハンカチがきれいに

普通に三つ折をしてアイロンかけてミシンで押さえていくのもいいけど、
そのやり方だと、端の角に生地が集まるのでどうしてもボコっとなってしまう。
これがけっこう難しい。。。。
なのに!!このロックがあれば!
アイロンいらずで手間も時間も短縮、「切りながらかがる」
ええ仕事しますなぁ~~~


表側 きれぇ~~


裏側 生地を巻き込んでかがってマス
余談。
この前、3歳ムスコが「おかあさ~~~ん、うちのテレビで『トマトゼリー』見れる?」
トマトゼリー???見れる?そんなシロモノないけど見れたとしても冷蔵庫でしょ?頭の中ハテナマーク満開の私。
ふいに横から6歳長女「ああ、『トムとジェリー』のこと?」
ムスコ「あ~~それそれ」
えええ~~~マジですか

聞き間違いというか、もう別のものに変換されてるし。
ムスコのリスニング能力に乾杯

Posted by yanyan at 17:15│Comments(0)
│handmade