2012年12月05日
TWIST
今日も寒いですね
カイロ背中に2枚貼りで外出しました。
風邪もはやってきているようで、皆さまお気をつけください。
さて。
初めてのパターン「TWIST」で帽子をつくりました。
こんな寒い日にピッタリのジャガードニットの深かぶり型の帽子です。
トップクラウンをねじってつくるから「TWIST」なんですね。
このパターン、とっても簡単で1時間で完成しました。
簡単だけど、かわいい。生地のたるみが、ニット生地と相性がいいです。
革ヒモでサイズ調整できるようにしてみました。

帽子たて不在の為風船にかぶせてます(笑)

クラウンをねじっています
余談ですが。長女が学校で「どんぐりむらのぼうしやさん」という本を借りてきました。
ざっくりご紹介すると。。
どんぐり3人組が帽子屋さんをひらきますが、まったく売れません。
場所を変えたり、宣伝したりしますが結果は同じ。
さてどうしよう。どうして売れないのかと考えた末、自分達の帽子には「ワクワクするもの」が足りない!
ということに気が付きます。それからというもの毎日ワクワクするものの材料探しをして、
見ているだけで楽しくなるような新しい帽子をつくり始め
たちまちそれが人気になり、大繁盛する。というものです。
なるほど~~~と共感してしまいました。
ワクワクする帽子。いいですねぇ。なんか忘れかけてたモノ作りの基本を思い出させてもらいました。
長女、いい本借りてきた。グッジョブ

風邪もはやってきているようで、皆さまお気をつけください。
さて。
初めてのパターン「TWIST」で帽子をつくりました。
こんな寒い日にピッタリのジャガードニットの深かぶり型の帽子です。
トップクラウンをねじってつくるから「TWIST」なんですね。
このパターン、とっても簡単で1時間で完成しました。
簡単だけど、かわいい。生地のたるみが、ニット生地と相性がいいです。
革ヒモでサイズ調整できるようにしてみました。

帽子たて不在の為風船にかぶせてます(笑)

クラウンをねじっています
余談ですが。長女が学校で「どんぐりむらのぼうしやさん」という本を借りてきました。
ざっくりご紹介すると。。
どんぐり3人組が帽子屋さんをひらきますが、まったく売れません。
場所を変えたり、宣伝したりしますが結果は同じ。
さてどうしよう。どうして売れないのかと考えた末、自分達の帽子には「ワクワクするもの」が足りない!
ということに気が付きます。それからというもの毎日ワクワクするものの材料探しをして、
見ているだけで楽しくなるような新しい帽子をつくり始め
たちまちそれが人気になり、大繁盛する。というものです。
なるほど~~~と共感してしまいました。
ワクワクする帽子。いいですねぇ。なんか忘れかけてたモノ作りの基本を思い出させてもらいました。
長女、いい本借りてきた。グッジョブ

Posted by yanyan at 23:08│Comments(0)
│handmade