スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年09月14日

Hana* Lima !!

今日はお久しぶりのイベントの告知です。

 

 9月17日(木) ハンドメイドイベント「Hana*Lima」 オプシアミスミにて
                         10:00~16:00



 今回は夏に作りためていたがま口ポシェットを何点かと秋モノのターバンを持っていきます。

帽子作家なんですが、脱線することも多々。

イベントまでに子供のチューリップハットも数点完成する予定です。

大丈夫。まだ2日間もある!!














今回のフライヤーは洗練された雰囲気
















ほんと信号みたい


















デニム
















シンプル















秋物ターバン





他にも素敵なお店がいろいろ出店されます。ハンドメイドがお好きな方なら絶対楽しいはず!

ぜひぜひお越しください♪

   Hana*Limaサイトはこちら → handmadehanalima.chesuto.jp  


Posted by yanyan at 22:39Comments(0)event

2015年08月12日

子供スタッフ体験イベント

夏休み。あと半分。

8月10日、子供にカフェスタッフ体験をしてもらおうと姉と一緒に南森町でイベントをしてました。

姉の作ったシフォンケーキとドリンク、私もかたわらに雑貨を置かせてもらいました。

「いらっしゃいませ」から始まってオーダーをとり、お給仕したり、空のお皿を下げるのが子供スタッフのメインのお仕事。

ほぼ6年生と4年生のおねえちゃんたちが働いていたような気がしないでもないですが。

他の子たちは店のPOPやらビーズで指輪やらネックレスやらいろいろ作製して楽しんでいました。壁に模造紙を貼ってお絵描きしたり、的当てコーナーで遊んだり。
イベントの雰囲気は味わえたと思います。

その中で、 体験くるみボタン作りもしたのですが、もうワンランクアップして、グルーガンでパーツをつけてみたり。女子達に喜んでもらえました( ^ω^ )

暑い中来て下さって、本当にありがとうございました。子供スタッフさん達もお疲れ様でした〜。


入口



ターバンたくさん売れました



チマチマ作ってます




クミスケシフォンケーキ
レーズンバターはさみバージョン




目の前は川





こんなのができました



イベントを企画して主催する立場という、子供にとっても普段できないいい体験ができたと思います

そうそう、お客さんに足のリフレクソロジーのマッサージをしてもらって、当日も翌日も足に疲れが残りませんでした!!これはスゴイと思った。



  


Posted by yanyan at 09:45Comments(0)event

2015年07月16日

小松原バザー

パソコンが壊れました(; ̄O ̄)

初めてスマホからの投稿。

面倒かと思えば意外とイケる。

先週の日曜日ですが、小松原幼稚園のバザーがあり、トレゾァさんのお手伝いで参加していました。

昨年も参加したのですが、相変わらずの規模の大きさ。スペースも広いし、スケールも大きいしマンモス幼稚園の迫力すごい。

体育館で出店していると、突然「こんにちは〜」と笑顔で可愛い方に言われ「こんにちは〜」と返すも、どなただっけ??

思い出せない。でもなんか見たことある。
う〜ん?笑顔の裏で記憶を辿るものの、分からずじまい。

気を取り直して夏物ターバンを幼稚園の先生に売りつけ。。笑。
楽しく終了

何日か後、あの挨拶の方は長男の通う幼稚園の先生だったということが分かりました。
「お店されてましたよね〜!」と声をかけてもらってスッキリ判明。

いやー場所が変わるとわからないものです。


夏物ターバン





和風


あーでもやっぱりパソコンのほうが便利。

  


Posted by yanyan at 13:53Comments(0)event

2015年06月19日

Hana*Lima  ありがとうございました♪

昨日は。。オプシアミスミでのイベントがありました。

 朝から雨が降りしきるあいにくのお天気でしたが、

たくさんのお客さんに足を運んでいただき、ありがとうございました!


 作家さんやら、お客さんとずっとくっちゃべってたらいつの間にか

商品を買ってもらってることが多々。笑。

特に頑張って勧めているワケでもなく。。。

楽しいし、なんか買ってくれてるし、まぁ嬉しい!って感じです。


 それにしても今回は楽しいお客さんが多かったです。

めちゃくちゃ商売トークが上手なお客さんがいて

私の代わりにガンガン押してくれたり、どう見ても同世代に見えない出身が同じの

かわいらしい方と神戸ネタで盛り上がったり、オーダーの帽子をかぶってきてくれた

お客さんと会えたり。

短時間でいろんな方と出会うので、前日までずっとミシンと向き合ってた頭が

対人モードにシフトするような感覚です。イベントは楽しい!!


 みなみなさま、ありがとうございました!!





 


 



閉店前しか撮れなかった。。。(;;)














~ボディージュエリー~ かっこいい!!モデルmocoさん





あといつものようにBroadBeanさんの焼き菓子をかたっぱしから試食し(笑)

おみやげに買って帰りました。

イベント後の甘いモノとコーヒーの美味しさときたらもううるうる

至上最強の癒し、回復アイテムです!!


 いつも準備片付けから何からお疲れ様ですマユカさん、

Hanalima終わりは毎回幼稚園まで送ってくれるmocoさん、ありがとう。


 あ、今回一つだけ非常に悔いが残ったことが。。。

ラッピングして下さいと言われ、やり方が咄嗟に思い浮かばず、まるで小学生並みの

シールをぺったんと貼っただけというお粗末な仕上がり。。

本当申し訳なかったーー。

 以後頑張ります見上げる  


Posted by yanyan at 23:28Comments(0)event

2015年06月16日

6/18(木) Hana*Limaイベント参加します♪

ずぅ~~っと雨ですね。。


 そんな中、今日は素敵なイベントのお知らせです。
 
6月18日、オプシアミスミイベント広場にてハンドメイドイベントHana*Limaがあります。


 今回はシンプルなリネンの帽子やリバーシブルチューリップハット、

ちょっと落ち着いた色味のターバンをそろえました。

梅雨があけるといよいよ夏の到来です。

帽子は必須!!


ぜひぜひ遊びにきてください♪♪♪















ブリムが大きめのワイヤークロッシェ

















リバーシブルチューリップハット















生地違いです















アースカラーのターバンいろいろ






今回初出店の方も多いみたいで、私も楽しみです~~ハート

気になるお店がいろいろありますよ!!


~~~~~~~~~~~~
  
     Hana*Lima blog : http://handmadehanalima.chesuto.jp  


Posted by yanyan at 17:18Comments(0)event

2015年05月17日

ありがとうございました~

 週間天気予報では雨予報でお天気が心配されましたが、

お天気は良く、灰も降らず、日陰はここちいい風が吹いてきて

もうホントめったにないくらいの最高のコンディションでイベントができました。

ドルフィンマーケットはやはり観光スポットだけあって

県外からの観光客の方が多いような気がします。

眼前の桜島が噴火し、モクモクモクっと噴煙を上げる様子に感心し

スマホカメラを向ける人が多数。

好条件のイベント日和でした。

 
 皆みな様、ありがとうございましたハート


次回ドルフィンマーケットは9月20日決定とのことです。

 









プードルの横顔みたい


















いい場所でした~~

















蒸しパン買ってかえった♪
















RuRuさんのピアス。涼しげで素敵





1歳の女の子がハットをかぶって帰る後ろ姿が何ともかわいらしかったです。

いっぱい使ってくれるといいなぁ。  


Posted by yanyan at 23:15Comments(0)event

2015年05月16日

ドルフィンマーケット参加します♪

昨夜の雨はすごかったですね。

 明日はドルフィンマーケットにてイベントがあります。

天気予報では曇のち雨でしたが、どうやら雨は免れそう晴れ

 
 今回は髪をくくったままで被れる後ろスリット入りのつば広ハットや、

大人用のチューリップ、子供用のキャスケットなど多種多様で用意しました。

紹介したかったんですが更新が間に合ってませんね。。。

まだ仕上がってないものもあるので、これから仕上げにはいります~。

 あと夏用もターバンもたくさん作りました。

ちょっとレトロな生地になんにでも合わせやすいデニムを合わせました。

デニムといったら固いイメージなんですが、実はWガーゼなんです。

爽やかで、涼しげでとってもオススメです♪







ぜひぜひお越しください





 昨日あまりに暑くって、気になっていたカフェフラッペをファミマで買ったのですが。

シャーベットが入ったカップを持ってレジへ行ったら、店員さんがご丁寧に

ふたを取り、もみもみシャーベットをほぐしてくれました。

初めてのことに感心しながら清算し、そのまま子供と店をでると。

後ろから「お客さ~~ん!!」とさっきのレジ係りの店員さんに呼び止めれ。

「コーヒー入れるの忘れてますっ!」

   ・・・・・・・・???

どうやらシャーベットの上からお店にあるコーヒーメーカーのカフェフラッペ用の

コーヒーを注いでやっと完成なんですね。

教えてくれる店員さんとくすくす笑いながら、「これって常識なんですか?」

ときくと「CMで流れているので皆さん知ってますね~~。

後ろに並んでいたお客さんが、「さっきの方、コーヒーいれるの忘れてましたよ」って

教えてくれました」ですって。

正しくは忘れてたんじゃなくて、知らなかったんですけど。

 初耳~~~~見上げる


あんまりにもテレビを見ないとこういうことになるんだ。。。。

ちなみにカフェフラッペ、すんごい甘かったです。  


Posted by yanyan at 16:21Comments(0)event

2015年04月24日

トレゾァ アニバーサリーイベントまだまだ続きます!

 
 今日はオプシアミスミにてトレゾァさんの一周年記念イベントでした。

いつものHana*Lima感覚でエスカレーター前に行ったらソファ、テーブルの陳列見上げる


売り場間違えた。。。。

 
 今回のアニバーサリーイベントは、スターバックス横、入り口まん前のすばらしくいいポジションでした。

開店同時に多くのお客さんがどどっと駆けつけてくださいましたブー

  すご~~~い!!

作家さん10名ほどが入れ替わり立ち代り、みんなの近況報告で盛り上がり(笑)

マユカさんの視線も気になり(笑)突然つぃぃさんと整体技法を受けたり(笑)

最後は差し入れを山分けし(笑)楽しい時間はあっという間に過ぎていきました~~。

 
 おかげさまで今回イベント用に持っていった大人チューリップハットは全て完売。

めちゃめちゃ嬉しい限りです!!

ありがとうございました!!

こんなに売れたら、もっと頑張って作らないとなぁ~~~と今は思っています、今は。

 
 トレゾァさん1周年記念イベント、残り2日間は紫原3丁目の店舗にて開催中です~~♪

3日間で3000円以上お買い上げの方にはプチプレゼントもありますよ~。

  ぜひ!!












1周年おめでとうございます













盛況でした~~

















antyu+さんのお洋服コーデしてみた













差し入れ、ありがとうございました



コレッタさんお手製のチョコケーキ、ガトーショコラかな?すっごい美味しかった。

底のつぶっとした歯ごたえのあった食感はなんだったんだろう。。

イベント後の甘いモノは最高に旨いっキラキラ  


Posted by yanyan at 00:09Comments(0)event

2015年04月20日

トレゾァ 1st  アニバーサリーイベント!!

 イベント告知です。

4月23日(木)オプシアミスミ1階エスカレーター横にて

トレゾァさん1周年アニバーサリーイベントを開催します。

同時進行していた作家指定の祝袋企画も、ありがたいことに5セット分のオーダーをいただきました。

イベント当日お渡しすることもできます~音符

なんとか間に合った。。。


おなじみトレゾァ作家さん10名ほどが参加します。

マユカさんと楽しい仲間達。笑。

賑やかで楽しいイベントになること間違いナシ!


勝手に盛り上がっていることかと思いますが、お時間のある方ぜひぜひいらして

くださいキラキラ




 続いて24日(金)と25日(土)はトレゾァ店舗にてワークショップやオーダー会を

開きます。作家さんとお客さんがお近づきになれる機会。

お知り合いになれば多少わがままなオーダーにも応えてくれるかもです。笑。


 3日間かけてのお祭りです~~!!クラッカークラッカークラッカー

  


Posted by yanyan at 23:15Comments(0)event

2015年03月16日

ドルフィンマーケット2015 in 3月

春はまだか。。。。

 
 昨日は灰雨の降る中、ドルフィンマーケットがありました。

予想していたより雨もひどくなくよかったのですが、どちらかというと底冷えする寒さ

との戦いでした~。戦い??

野外イベントは天候に左右されます。まして鹿児島は灰も降るし。

そんな中でも作家さん仲間はみんなマイペースで頑張っているし

お客さんもいろんな方が来てくれて。

ありがたいなぁと思います頼む

 イベントはいつの間にか時間が流れて、刺激をもらって、試食をして(笑)楽しいうちに終わります。

 
 お会いしたかったAntyu+さんにもご挨拶できたし。

ハンドメイドのお洋服を作られる作家さんですが、私も、服にうるさいムスメもお気に入りです。

ハンドメイドの服って、いろいろと足しすぎていかにもハンドメイド感がですぎるか、

それを恐れて逆に引きすぎて私みたいにアッサリしすぎるかのどっちかなんですが。

Antyu+さんはその差し引きのバランスがとてもお上手~~。

 最近吉野にアトリエ兼お店をオープンされたみたいですので、

いつか行ってみたいと思ってます。→ Antyu+  original clothing

 








おなじみドルフィンポート
















テントでかなり助かった~~















つぃぃさんのガーゼハンカチ人気♪ 





 もうすぐ春だし玄関も雰囲気明るくしたいとずっと思っていて、

cache:cacheさんの鳥かごワイヤークラフトをお買い上げ。

小鳥のお出迎えなんてかわいい。

昨日これを買って家に帰ると子供達が今までにないくらい?!大喜びでした。

 で、今朝ふと見てみると。

なかったはずの黄色いアヒルがお花の上に鎮座ましましておりました。笑。


 cache:cacheさん、友達増えたよヒヨコ













仲良くね
  


Posted by yanyan at 11:07Comments(2)event

2015年03月14日

mama's party in よじろう

 今日も春の陽気♪

久しぶりのブログ更新。

 昨日は与次郎のKTS住宅展示場パナホームにて1Dayイベントがありました。

10時から13時までの短時間イベントでカラーセラピーや整体、ベビーマッサージ、

フェイシャルカッサ、クレイセラピー等々ハンドメイドショップとスタッフも楽しめる

体験型美容プログラム目白押しでした。

 
 2階建てのモデルルームを貸しきってのイベント。

戸建てならではの贅沢な間取り~~。収納スペースも十分に確保されていて、

最低限の家具しか備えられていないスッキリした広い空間に、窓が大きくて採光がたっぷり。

至るところに点在するグリーンが映える!大鉢でもスペースあるから問題なし。

あ~~~素敵!!

でもあまりにも現実とかけ離れすぎていて、どことなく住む家として見られなくて。笑。

マンション生活しかしたことないから、掃除大変そう~~とか空調、電気代かかりそう~とか

階段の上り下り疲れそう~とかさもしい発想しかでてこない自分に見下ろす

 いやでもそれはおいといて、とっても素敵なおうちでした!!


 イベント終了後、骨盤調整をしてもらったのですが。

最近あお向けで寝ると、仙骨の一点があたって痛くて、それをお伝えすると

点であたっていたところが、面であたるように施術してくれました。

ゆるゆる~っと触られるだけですが、身体が地面にしずんでいく感覚がはっきりあって。

身体がゆるんでくるみたいです。

その他生理痛に聞く簡単な体操やO脚を直す体操等丁寧に

説明してもらったり。

あったか~~い♪手で足首を触ってもらうだけでふわっと気持ちがよかったです。











mama's party
















家具もおしゃれ~













キッチン














憧れの出窓ってヤツです














リビングではカラー診断















2階がトレゾァさんブース















ベビーマッサージのお部屋







 こういう仲間内でするようなイベントはこじんまりしてはいるけど

お客さんがじっくり長居できて、託児もあるので赤ちゃんや小さいお子さん連れの

ママも楽しめますね~♪

イベント終了後に頂いたマクロビのコーンパン??も美味しかったハート

 いいイベントでした~~参加させてもらいありがとうございました。  


Posted by yanyan at 13:17Comments(0)event

2015年02月25日

「かごしま日和」ありがとうございました

昨日イオン鹿児島にてハンドメイドイベント「かごしま日和」がありました。

ず~っと気になっていたイベント。今回出店する側でトレゾァさんから参加させて

もらいました。ブースは狭めなものの、いろんなお店がぎゅっと凝縮されて

お客さんとしても見やすい配置だったと思います。

なんでか今回は明るくて面白いお客さんが多く、私も楽しませてもらいました~。

つけるのが難しいと思われているターバンですが、皆さんに試着をしてもらうと

多くの方に買っていただいて本当に嬉しい限りでした。

洗顔中??もしくは大掃除中?にならないようにする為には・・・・。

● 髪の毛はターバンに入れ込まない。前髪とか耳上の髪とか顔周りの毛は

  ターバン前にもってくる。少しでも多めでも。

● ターバンをして髪をくくってもかわいい。その時はトップに高さをだしたりして

  髪がふんわりするように。髪が長い人は無造作にサイドでくくってもOK!
  
  ピアス、イヤリングとかしたらもうバッチリお出かけ顔。

 
 主張しすぎない色で作っているので、バレッタとの組み合わせでも存在を邪魔しません。

ほんの少し頭になにかあるだけで(?)オサレな人になれるからすごい。

春も近いので春模様も作ってみようかな~~。

あ、帽子もつくらなきゃねキョロキョロ



初かごしま日和でした~~♪

  


Posted by yanyan at 13:45Comments(0)event

2015年02月20日

Hana*Lima  イベント終了~

昨日、Hana*Limaイベント終了しました~。

今回は今まで一番お客さんが多かったのではないかと思うくらい

盛況でした。前回のクリスマスイベント並みかも~~。


帽子作家としては2月は中途半端な時期なので

作り控えシーズンでもあるんですけど。

偶然長女の小学校のママさんが来られてたり、お友達が遊びに

来てくれたり、カラーセラピーをしてもらったり始終賑やかで楽しい時間でした。


やっぱりイベントはやめられないですね♪













今回配置変えしてました

















akkoさんのカラーセラピー。けっこうズバズバ診断してくれてドキドキした・・。




みなみなさま、ありがとうございましたハート  


Posted by yanyan at 18:29Comments(0)event

2015年02月17日

Hana*Limaイベント参加します~

陽射しがだいぶ暖かくなってきました。

このまま春になっていくのでしょうか。


 そんな中。。。


イベントのお知らせです♪

2月19日(木)オプシアミスミ
にてハンドメイドイベントHana*Lima Vo.8に参加します。

今回もトレゾァさんからの出店となります。

春先も使える薄手のニット帽を用意しています。

三寒四温の肌寒い日、風の強い日にはニット帽は重宝します~。



いつもかわいいフライヤー
































































ホアさんも参加します。初仕事で緊張の面持ち





ねじりターバンもたくさん揃えています~。

髪がじゃまだけどくくると首が寒いとき(笑)、家事をばりばり頑張りたいとき、

気合を入れたいとき等々、用途に合わせてお使いください。

頭がいたくならないよう、後ろゴムで仕上げています。


































ぜひぜひあさって19日(木)はオプシアミスミへいらっしゃ~~~いラヴ
  


Posted by yanyan at 11:34Comments(2)event

2015年01月14日

続 向田邦子の装い

先日時間があったので、鹿児島近代文学館で開催されている企画展「続 向田邦子の装い」に

行ってきました。

「思い出トランプ」や「あ うん」などの作品は読んだことがあったのですが

もともとはテレビドラマの脚本家だったんですね。

10歳の頃から2年間ほど鹿児島で暮らしていたそうです。

東京生まれで山や河といった自然を知らなかったせいか

鹿児島を第2のふるさとみたいなものと親しんでいたらしく。

エッセイにもじゃんぼ餅や、焼酎、磯海岸、桜島、照国神社といったおなじみの名物、名所も登場します。


脚本家としても作家としても大活躍、直木賞までも受賞し、取材や執筆の多忙を

極めた中でも、常にファッションに気を配り、おしゃれが好きな方だったようで。

その時々の場所や状況、同席する人たちに合わせて、さりげないおしゃれが絶妙に上手

だったとのコメントもありました。30代の頃から洋服はオーダーメイドで、ボタン一つとっても

こだわりが詰まってるのがエッセイを読むとよく分かり、面白いです。

そんな向田邦子さんが来ていたスーツやコートやシャツがずらっと展示してあり、

時代が変わってもまったく遜色のない、素敵な服の数々でした。



幼い頃、たった1枚の洋服を選択する大切さを両親から学び、そこから大きくいえば「職業もつきあう人間も

人生での選択すること」の重要性を説いていて。

「責任をもってひとつを選ぶ」ファストファッションであふれかえってる現代とは逆行していますが、

いいものを長く着る向田邦子さんのぶれないスタンスを感じられました。



ちょっと共感できたのが。。

20代の頃は黒い服ばっかり着て「白い服は晴れがましい」と敬遠していたらしい向田邦子さん。

確かに白って爽やかすぎて、ちょっと気恥ずかしいというか、なんともいい難い

もやもやしていた感じが、「晴れがましい」という言葉でスッキリ解消されました。


この企画展は3月2日までで、常設展示室の2階にも「向田邦子の世界」としてコーナーがあります。

向田邦子が選んだ洋服を通して、彼女の生き方や人生観が伝わります。

ゆっくり時間が流れて、座って本も読めたりするのでオススメですよ。
















かごしま近代文学館 文学ホールにて



  


Posted by yanyan at 16:56Comments(0)event

2014年12月19日

X`mas Hana*Lima ありがとうございました

昨日は一日中賑やかな雰囲気の中で無事イベントが終了しました。

トレゾァさんが用意していた福袋もほぼ完売!

本当にすごいことだと思います見上げる

私はいつもお洋服、帽子担当なんですけど、とっても喜んで買っていただいて。

買ってもらったのに、何でか逆にとても感謝されたりして。。。

いつも思うのは買い物のお手伝いをさせてもらえるのってすごく楽しい。

でしゃばりすぎないように気をつけなきゃ。。(笑)

時間がたつのがアッという間だったHana*Lima。

寒い中足を運んでくださったお客様ありがとうございましたキラキラ

作家の皆さん、何より主催者マユカさんお疲れ様でした。

私はこのイベントが今年のシメイベントでしたが、まだまだハンドメイドイベントは

続くようです。

12月21日 happy one day  プラッセ川内店

12月20日から23日まで     Favoriマルシェ  ドルフィンポート1階


お近くの方はぜひいらしてくださいね♪




















またイベントの写真とるの忘れました。。
もう廊下に立っときます。。。





あ、先に紹介したニットターバン、おかげさまで完売したんですけど。

5個中4個が作家さんお買い上げでした~~(笑)

みんなありがとう~♪  


Posted by yanyan at 14:21Comments(0)event

2014年12月17日

18日はX‘Mas Hana*Limaイベント~

明日18日、今年最後のイベントHana*Limaがあります。

オプシアミスミ1階イベント広場にて。

私はいつものようにトレゾァさん合同ブースで参加します。

今回はとってもお得な福袋が何と36個も用意されてるみたいですよ~♪

すごい。。よく準備したなぁ。。

トレゾァさん以外のブースもお得な福袋やお買い得商品があるらしく。

今からとっても楽しみですね~ハート

ワクワク感満載のイベントになることと思います。

明日も寒そうなので、暖かくしてお越しくださいサンタ















今年のイベント納めだ~




















ニットターバン持って行きます
プチプライスです



私は何をゲットしようかなぁぁぁニヤリ  


Posted by yanyan at 17:12Comments(0)event

2014年12月15日

マロンハウスさんイベント終了

昨日は国分まで1dayショップのイベントに参加してきました。

冬の屋内イベントは寒さも風もしのげて嬉しい。。

売り場はレストランをお借りしているのでランチはそこで頂き、

そのままケーキまでごちそうになって~~ハート

ハンドエステやフットエステ、アロマやグラスアートのワーク体験まで設けたわりには

お客さんの出足が少なかったのは年末の気ぜわしさのせい??


ちょうど長時間たっていたので足がだるく、フットエステを体験しました。

アロマオイルのいい香りに囲まれて、ついでに足ツボもしてもらい相当和みました~~。

何より、昨年ゲットできなかったパンを買えて満足!













照明やや暗めで。。















陶器があったり。
  

















ビンを可愛くデコ
















クリスマス関係のグラスアート体験

















ティラミス美味しかった~~!!
















買ったもの。
mamekoroさんの雪だるまかわいい。
革のお花のキーホルダーは旦那のバイク用(笑)



帰りは国分から電車で鹿児島中央駅まで向かい、ちょっとした出稼ぎ兼小旅行気分でした。

足を運んでくださった皆様ありがとうございましたキラキラ


  


Posted by yanyan at 10:19Comments(0)event

2014年12月08日

クリスマスドルフィン終わりました

昨日はドルフィンポートでクリスマスドルフィンのイベントが

ありました。

午前中は幼稚園の発表会があったので、午後からお手伝いに参加していました。

2階だったので相当寒いのを覚悟していましたが、それほどでもなくよかったにっこり

押し迫った12月だけあって人の出足が少なく、みんな気ぜわしいのか

ささーーっと商品を見て回る感じでした。

寒い季節の屋外イベントは年末でなくても足が速まりますよねブー

ぜひとも次回は12月18日の屋内イベント、「X'mas Hana*Lima」オプシアミスミへどうぞ♪♪

暖かい中でゆっくりご覧になれます。













2階ってこんな感じ
















桜島がきれいだった


















撤収後のライトアップ






こないだの長女のおもしろ行動。。。

クリスマスツリーのベルの飾りをリンリン鳴らし、2拍手を打って、ツリーにペコリとお辞儀をしていました(笑)

宗教の枠超えた。。


  


Posted by yanyan at 08:54Comments(0)event

2014年11月21日

ありがとうございました♪

昨日オプシアでのイベントHana*Limaが終わりました。

これで何度目の参加か分からないくらいですが、回数をこなすにつれ、

オプシアはもうホームになってきてる感があります。

もちろん本命のホームは紫原3丁目のお店トレゾァさんですけど。

私もイベント慣れからか、今回はお客さんや作家さんと楽しくくっちゃべってたら

あっという間に時間がたちました。

皆さま、楽しい時間をありがとうございました。

 そしてオーナーであるマユカさん、11月の超多忙スケジュール、本当にお疲れ様でした。

12月のイベントラッシュも皆で乗り切りましょう!!


昨日のイベントの様子、写真とるの忘れてた。。。。

気、抜きすぎですね、スミマセン。。。

代わりに私のお買い物でもご紹介。


  みなぞぅさんのOKはんこ → 子供の音読カードに便利!

  tomaさんの見ましたはんこ → これも学校関係で使える~~

  tityさんのピアス → 2年前、お子さん達の帽子のオーダーを頂いたアクセサリー作家さん作。

  mayukaさんのジュタドールデコの鏡 → これは頂きものですが、とっても素敵でお気に入り。

  BroadBeanさんの焼き菓子 → イベント後の甘いモノは欠かせない~~美味しかった!
                                                            』


お菓子はすでにご馳走様。。。食欲我慢できなかった(笑)                          


アクセサリー作家さんtityさんとの再会がとっても懐かしく、嬉しかったです。

皆、ハンドメイド続けているんだなぁと思うと励まされますね~~。

  


Posted by yanyan at 10:47Comments(0)event