スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年12月01日

太めターバン

今日は急に寒くなった~~。

と思ったら、小指にしもやけができた。


  もう?! 早くない?(笑)  ビタミンE~~!


何かと慌しかった11月。

上旬は小学校のバザーで全力で働き、中旬はイベントの準備とお手伝い。

それが終わったら幼稚園の発表会の衣装作りに、

PTA主催のミニバレーの試合、審判講習。

気づけば誕生日も過ぎ、また1つ歳をとっていた。。。

疾走感すごい。


今週になってやっと腰を落ち着けてじっくりミシンとご対面。

そして12月はまたクリスマス前のイベントラッシュ。

14日は昔なじみの作家さんからお誘いがあって、国分のワンデイイベントに

参加します~。普段レストランなのが、ハンドメイドスペースになります。

もう楽しいしかないので、全部めーいっぱい楽しみますUP


話変わって。

最近ターバンをしている人をよく見かけます。

それもちょっと太めの。

絶対簡単に作れそう~~と密かにおもっていた一品。

アクセショップなんかでは結構なお値段で売られていますが。。

これはちょっと手を伸ばしてみたいモノ。

手始めに余り布でつくってみました。













アンティークレースって一気にハンドメイド感でる!


















シンプルに日常使い




1回いや2回だったっけ?筒状にしたものをねじっています。

ターバンってきついと頭が痛くなるので、ゆとりをもって作っています。

まぁニットだからもともと伸びる素材ではあるけど。

太めなので、そのまま使っても良し、画像のように2つに折って使ってもいいと思います~~♪  


Posted by yanyan at 22:49Comments(0)handmade