2014年10月03日
マスク
5日は小学校の運動会。
台風がどうかな~~。
ジャストミートで5日に九州南部接近の予報。
どうかどうか決行できますように。。。。
奇跡よ起これ~~~~
さて。
久しぶりにガーゼでマスクを作りました。
一年に一度バザー前の季節だけ扱う生地。
去年も感じたんだけど、ガーゼって手触りが柔らか~~~い!!
ほにゃほにゃしてて、ふわふわ。
慣れるまでは柔らかすぎて扱いが難しい。
爪アイロンは型がつかないので、諦めてちゃんとアイロン。
縫う箇所が3ヶ所なのでサクサク仕上がります。
大量に作る場合は一回一回糸を切らずに続けて縫いまくり、
マスクのガーラントみたいなものを作ります。
そのつながったものを一つ一つ糸処理をすると格段に時短!!
まぁそんな何の変哲もないマスクですが、一つだけ。。こだわりポイントが。
ハンドメイドのマスクって洗濯するとゴムの結び目がピヨっ
と出てきますよね。
なぜかどうしてもそれが自分の中で許されないので(笑)ゴムを縫いとめて
います。

まぁマスクです
給食時に、風邪対策に、灰対策に。
マスクはこれからの季節、大活躍間違いナシですね~~♪
台風がどうかな~~。
ジャストミートで5日に九州南部接近の予報。
どうかどうか決行できますように。。。。
奇跡よ起これ~~~~
さて。
久しぶりにガーゼでマスクを作りました。
一年に一度バザー前の季節だけ扱う生地。
去年も感じたんだけど、ガーゼって手触りが柔らか~~~い!!
ほにゃほにゃしてて、ふわふわ。
慣れるまでは柔らかすぎて扱いが難しい。
爪アイロンは型がつかないので、諦めてちゃんとアイロン。
縫う箇所が3ヶ所なのでサクサク仕上がります。
大量に作る場合は一回一回糸を切らずに続けて縫いまくり、
マスクのガーラントみたいなものを作ります。
そのつながったものを一つ一つ糸処理をすると格段に時短!!
まぁそんな何の変哲もないマスクですが、一つだけ。。こだわりポイントが。
ハンドメイドのマスクって洗濯するとゴムの結び目がピヨっ

なぜかどうしてもそれが自分の中で許されないので(笑)ゴムを縫いとめて
います。

まぁマスクです
給食時に、風邪対策に、灰対策に。
マスクはこれからの季節、大活躍間違いナシですね~~♪