2013年11月06日

シフォン生地でロールケーキ

三連休の最終日、長女の誕生日だったので。

シフォン生地でロールケーキを焼きました。


ロールケーキというのは長女のリクエストだったんですけど。

この前あんこも食パンにいれて巻いたし、なんだか巻き続き。まさか帽子は巻いてないだろうと

自分のブログ見てビックリ!!TWISTもクラウンが巻いている帽子ではありませんか!!

まさかの巻きネタ三連発ピカッ

次は何巻こう・・・。


で、ケーキなんですが。

子供達に計量してもらったり、混ぜてもらったり、和気あいあいと時間は流れ。。。

卵黄生地とメレンゲの半分量をまぜた時点で、長女が「これ、どーすんの??」

指さした先にはカウンターに置き去りにされた薄力粉が・・・。


しまったぁあああ~~ 薄力粉入れるの忘れてたぁああ~~ひょえー


長男にひっくり返されないように、手の届かないカウンターに置いていたのが、私の目にも届いてなかった。。。。。

今までどれだけたくさんシフォン作ってきたんだ~  初歩的すぎるミス。

どうしようか考えているうちにメレンゲの泡はどんどん消えていくし、背に腹はかえられません。

「とりゃあっ!!」

とケーキ作りではあまり聞かれることのないセリフと共に薄力粉投入しました。

まだ救われていたのはメレンゲの半分量が残っていたことです。

手早く混ぜ合わせ、粉が見えなくなるやいなやすぐ天板に流しました。


材料はとりあえず全部入れたし最後は一緒になるし、大丈夫だろ~~と

相当ポジティブシンキングUP嫌な汗はかいたけど。。


結果、焼き上がり、すっごくキメが細かくてふっわふわの生地ができました。

いやすごい。。。粉をあまり混ぜなかった分、グルテンの粘りがでなかったのかな。

手順って少々かえても大丈夫なのね??


細かく切ったフルーツを生クリームと一緒にまいて、ロールケーキの完成です。

見た目地味なロールケーキをどうデコしようと考えた結果、一切れずつカットして

ピラミッド形に重ねてみました。

子供と一緒にカットしたフルーツや、チョコプレッツェルやホイップでピラミッドをデコ。

あまりにも楽しくってどんどんエスカレートしてしまい、見たこともないケーキが完成しました(笑) 

美味しそうかどうかは別にして、インパクト強すぎ~!はっ
シフォン生地でロールケーキ











ケーキの要塞


シフォン生地でロールケーキ











手伝ってる感じの長男(笑)


シフォン生地でロールケーキ









不夜城・・・


こんなにおもしろかったケーキ作りは初めてでした~~。

それにしても、薄力粉の存在に気づいてくれた長女、グッジョブ!!グッ

ロールケーキがスフレになるところだったよ。。。


同じカテゴリー(sweets)の記事画像
黒豆シフォンときなこシフォン
バナナチップチョコクランチ
バースデープリン
簡単ティラミス
おから入りビスコッティ
柳川氷室
同じカテゴリー(sweets)の記事
 黒豆シフォンときなこシフォン (2016-02-22 12:52)
 バナナチップチョコクランチ (2016-02-14 17:16)
 バースデープリン (2015-11-05 10:48)
 簡単ティラミス (2015-09-28 20:32)
 おから入りビスコッティ (2015-08-23 00:38)
 柳川氷室 (2015-07-29 17:18)

Posted by yanyan at 23:39│Comments(2)sweets
この記事へのコメント
巻き巻き3連発に爆笑~(笑)
あ、初めてのコメントがこんなのでごめんなさい^^;Tuii ' s Kiitos つぃぃ。です☆
ケーキおいしそう~(*^^*)裁縫も料理もできるなんて~すっごく素敵ママさんなんですね♪尊敬☆★
TWISTわっせかわいいですね~♪今度オーダーさせて下さい(^^)
Posted by つぃぃ。つぃぃ。 at 2013年11月07日 00:26
つぃぃさん

初コメントありがとうございます。
もう巻くものないですよ~(笑)多分。
今日にじいろさんにTWIST納品させてもらいました~
やおやさんと肉屋さんにはさまれた仮店舗、新鮮でした!!

いつでもオーダーお受けします~
Posted by yanyanyanyan at 2013年11月08日 18:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シフォン生地でロールケーキ
    コメント(2)