2012年03月21日

金柑

先日、愛媛に帰省している父から大量に野菜やお米が届いた。


いよかん、はっさく、しらぬい、などの柑橘系100個ぐらい、キャベツまるごと2個


キウイやレタスやたかなや、お米30kg。もう配送のおじさんも運ぶのに腰抜けそうなくらいの重量。


その中にこれまたどう調理したらいいいもんだと、金柑50個が袋詰め。


皮をむいて食べきれる量でもないし、そこは天下のレシピ検索エンジン、クックパッドを


参考に金柑の甘煮を作ってみた。


鍋でぐつぐつ長時間煮つめるのかと思いきや、煮るのはたった5分だけで、あとはレンジでチン!!


なんと時短レシピ!そして美味しい。子供も食べやすいように少しお砂糖を多めにしてみたのが


良かったのか、甘めに仕上がった。でも金柑のほろ苦さが適度に残っていてグーグッ


食べるとほろほろっと柔らかくって、お口直しになんか最適。


こういうのを前菜でちょこっと添えてみたりすると、まるで料理上手!かのように思わせられる。かも。ムリ?




金柑 

シロップのおかげでツヤツヤキラキラ


同じカテゴリー(sweets)の記事画像
黒豆シフォンときなこシフォン
バナナチップチョコクランチ
バースデープリン
簡単ティラミス
おから入りビスコッティ
柳川氷室
同じカテゴリー(sweets)の記事
 黒豆シフォンときなこシフォン (2016-02-22 12:52)
 バナナチップチョコクランチ (2016-02-14 17:16)
 バースデープリン (2015-11-05 10:48)
 簡単ティラミス (2015-09-28 20:32)
 おから入りビスコッティ (2015-08-23 00:38)
 柳川氷室 (2015-07-29 17:18)

Posted by yanyan at 18:48│Comments(4)sweets
この記事へのコメント
鹿児島の郷土料理だよ(^O^)我が家は圧力鍋で1分だけ♪お酢も入れるよー。
Posted by ともまくえ at 2012年03月22日 13:20
えっ?そうなの??鹿児島の郷土料理なんだ~~!!知らなかった。
しかも圧力鍋で1分。超時短だね!
Posted by yanyanyanyan at 2012年03月23日 08:41
鹿児島ではお正月に食べるんだよ。その名は金柑煮。
横浜のおじさんは感動してね「金柑のコンフォート」なんて言ってたけど(笑)そんなおしゃれな物ではナイ。

ケーキに刻んでいれるのオススメです!
Posted by ともまくえ at 2012年03月23日 12:27
ははは。金柑のコンフォートね。一気にセレブ感漂うね。
ケーキにいれるのかぁ。シフォンにいれてみようかなぁ。
Posted by yanyanyanyan at 2012年03月23日 20:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金柑
    コメント(4)