2012年12月13日
初!自宅ショップ 終了~~~
昨日ですが。。
初めての自宅ショップを開きました。
去年お世話になった「ランタナと金木犀」さんがお手本でしたが、
何せ自分主体というのは初めてのことで、準備やディスプレイやで朝から右往左往
最初は5人あつまればいいかなぁくらいの期待薄でしたが、嬉しいことに何と20人ほどのお客様に
きて頂くことができました
自宅イベントの良さは、「作家さんたちの心のこもった作品をじっくりみてもらえる」ということ。
特に冬は寒くないし、風は吹かないし(笑)、シュシュも飛んでいきません。
ドリンク片手にほっこりしながら、商品を眺められるし。
いい企画だったのかも
反省として。
全体的にもう少し商品が多ければよかったかな。あと、カフェっぽくするところまでは至らなかった。
次回があるとすれば反省を活かそ~。
でも本当に楽しかった
皆さまお忙しい中、時間をさいてお店にきていただき、ありがとうございました。
そしていつも細かいところまでフォローしてくださる「つるきちさん」今回もお世話になりました。
自宅ショップがそれなりの形になれたのはこの方のおかげです
たまたま健康診断でお休みだった主人、帰るなり大勢の人でごったがえしてたので自室にこもってしまいました。
その後。
「アメリカのパーティーみたいやった」 (笑)ナイス感想

まちロバさんもご満悦
初めての自宅ショップを開きました。
去年お世話になった「ランタナと金木犀」さんがお手本でしたが、
何せ自分主体というのは初めてのことで、準備やディスプレイやで朝から右往左往

最初は5人あつまればいいかなぁくらいの期待薄でしたが、嬉しいことに何と20人ほどのお客様に
きて頂くことができました

自宅イベントの良さは、「作家さんたちの心のこもった作品をじっくりみてもらえる」ということ。
特に冬は寒くないし、風は吹かないし(笑)、シュシュも飛んでいきません。
ドリンク片手にほっこりしながら、商品を眺められるし。
いい企画だったのかも

反省として。
全体的にもう少し商品が多ければよかったかな。あと、カフェっぽくするところまでは至らなかった。
次回があるとすれば反省を活かそ~。
でも本当に楽しかった

皆さまお忙しい中、時間をさいてお店にきていただき、ありがとうございました。
そしていつも細かいところまでフォローしてくださる「つるきちさん」今回もお世話になりました。
自宅ショップがそれなりの形になれたのはこの方のおかげです

たまたま健康診断でお休みだった主人、帰るなり大勢の人でごったがえしてたので自室にこもってしまいました。
その後。
「アメリカのパーティーみたいやった」 (笑)ナイス感想


まちロバさんもご満悦
Posted by yanyan at 13:12│Comments(0)
│event