2014年08月19日
foo
今日鹿児島に帰ります~。
の前に。。。
南船場の手芸材料とセミオーダーバッグ屋さん「foo」に行ってきました。
ちょうど一年前にかわいい生地をここで発見し、今回で3回目の訪問。
12種類以上のバッグの型を国内外からセレクトした300種類以上の布の中から
選んでセミオーダーできるらしい~。
飾ってあるバッグはレトロだったり、メルヘンだったりどれもこれも独創的でかわいい。
縫製的には作れないこともなさそうやけど、生地のあわせ方、リボンの使い方とかは
やっぱり真似できない!
でまた、ばねポーチとかがま口とかの小物もカラフルでかわいくて訳もなくほしくなる(笑)
オーナーさんにいろいろ教えてもらって楽しい時間でした。
ハンドメイドが好きな人には絶対お勧めなお店です。

リボンもたくさん

ドイツやアメリカのコットンや綿麻。使いやすそうな2種類を買った

カラフルなボタン


がま口やペンケース


大阪農林会館に入ってます

詳しくはこちら → 手芸材料とセミオーダーバッグ foo
の前に。。。
南船場の手芸材料とセミオーダーバッグ屋さん「foo」に行ってきました。
ちょうど一年前にかわいい生地をここで発見し、今回で3回目の訪問。
12種類以上のバッグの型を国内外からセレクトした300種類以上の布の中から
選んでセミオーダーできるらしい~。
飾ってあるバッグはレトロだったり、メルヘンだったりどれもこれも独創的でかわいい。
縫製的には作れないこともなさそうやけど、生地のあわせ方、リボンの使い方とかは
やっぱり真似できない!
でまた、ばねポーチとかがま口とかの小物もカラフルでかわいくて訳もなくほしくなる(笑)
オーナーさんにいろいろ教えてもらって楽しい時間でした。
ハンドメイドが好きな人には絶対お勧めなお店です。

リボンもたくさん

ドイツやアメリカのコットンや綿麻。使いやすそうな2種類を買った

カラフルなボタン

オーナーさん手作りのバッグたち

がま口やペンケース

はぎれもついつい手が伸びる~~

大阪農林会館に入ってます

こちら3階
詳しくはこちら → 手芸材料とセミオーダーバッグ foo
Posted by yanyan at 01:01│Comments(0)
│others