2016年07月30日
さよなら鹿児島
25日に引っ越し、27日に荷物の搬入が終わりました。
お友達や、作家仲間さん達、いろいろな方にお見送りして頂いて
嬉しいような寂しいような。本当にありがとうございました。
皆さんからのお餞別、大事に使わせてもらいます♪
ここ最近は、実家で朝食のあと徒歩10分の我が家で片付け、書類整理、
カーテンのすそ上げ、DIY。
腹時計に合わせ(笑)晩御飯時になったらまた実家へ戻り、寝泊り。
子供達は姉の家にお泊りだったりで、1人の時間が多くいろいろはかどります。
鹿児島に越してきた時とはくらべものにならない気軽さで。。。
こんな楽しい引っ越し、普通ありえません。。。
昨日、市役所での転入手続きの待ち時間。
なんとなく常にざわざわした待合。
年配のおじさんが、ベテラン職員に熱心に何らかの説明をうけていました。
なかなか理解できなかったのが、やっと理解できた様子。
「あ~あ~やっと意味がわかったわァ。おれもアホになったもんやなァ~~」
大声で書類をうちわ変わりにパタパタ去っていきました。
プッと笑えます。
転出届をだすのに鹿児島の役所にも行ったんですが、
し~~~んとしていて、会話もヒソヒソ。
こういう公共の場ってほんとに違う。
おもしろいです。

鹿児島の空の青さ!!
鹿児島のマンションのベランダで育てていた朝顔。
本来植物は移送してもらえませんが、そこを何とかお願いしました。
2泊3日のコンテナ内に葉っぱは少しやられましたが、今朝きれいな色の花が
咲きました。

ただいま~大阪。
・・・・・ブログのタイトル変えなきゃ。
お友達や、作家仲間さん達、いろいろな方にお見送りして頂いて
嬉しいような寂しいような。本当にありがとうございました。
皆さんからのお餞別、大事に使わせてもらいます♪
ここ最近は、実家で朝食のあと徒歩10分の我が家で片付け、書類整理、
カーテンのすそ上げ、DIY。
腹時計に合わせ(笑)晩御飯時になったらまた実家へ戻り、寝泊り。
子供達は姉の家にお泊りだったりで、1人の時間が多くいろいろはかどります。
鹿児島に越してきた時とはくらべものにならない気軽さで。。。
こんな楽しい引っ越し、普通ありえません。。。
昨日、市役所での転入手続きの待ち時間。
なんとなく常にざわざわした待合。
年配のおじさんが、ベテラン職員に熱心に何らかの説明をうけていました。
なかなか理解できなかったのが、やっと理解できた様子。
「あ~あ~やっと意味がわかったわァ。おれもアホになったもんやなァ~~」
大声で書類をうちわ変わりにパタパタ去っていきました。
プッと笑えます。
転出届をだすのに鹿児島の役所にも行ったんですが、
し~~~んとしていて、会話もヒソヒソ。
こういう公共の場ってほんとに違う。
おもしろいです。
鹿児島の空の青さ!!
鹿児島のマンションのベランダで育てていた朝顔。
本来植物は移送してもらえませんが、そこを何とかお願いしました。
2泊3日のコンテナ内に葉っぱは少しやられましたが、今朝きれいな色の花が
咲きました。

奥2つがくすんだようなピンク
ただいま~大阪。
・・・・・ブログのタイトル変えなきゃ。
Posted by yanyan at 11:53│Comments(0)
│others