2016年01月06日

USJ

だいぶ遅れましたが、あけましておめでとうございます。今年も楽しくやっていきたいと思います。

ということで、年始1発目の楽しい事。
一昨日、早起きして娘と2人でUSJへ。今回はUSJレポをお送りします。
朝8時前、余裕綽々で入場門についたらすでにパスを買い求める長蛇の列。
開園を9時から8時に繰上げたようで、オープンの放送同時にハリポタエリアに猛ダッシュする人の波。
この風景を見た時点で、いろいろとちょっと自信がゆらぐ。

 私は10年ぶりに訪れたので初心者同然。初めてきた娘とパーク内のスケールの大きさに感動。
特にハリポタエリアの映画のセットに迷い込んだような細部にわたる凝った演出はすごい。
トイレもわざと古びた感じに加工してたり。
 記念すべき最初の乗り物は、ハリポタのライドアトラクション。あまりのリアルな3D効果に乗り物の激しい揺れが相まって若干気分悪くなる。。せわしない迫力と浮遊感がすごすぎて、三半規管がついていけず。。。

そのあとハリポタのジェットコースターに乗り(1時間ほどの待ち時間で私も回復待ち)ジョーズのクルーズに乗船。たいしておなかは空いていないけど混雑を避けるために11時にランチ。長時間居座るのは迷惑と思いながらも、1時間ほどねばる。
続いてウォーターワールドのショー、バックドラフト、バックトゥザフューチャー、スパイダーマン、ターミネーター、ジュラシックパークとエキスプレスパスも使いながら制覇していく。スパイダーマンは3本とも映画に見に行くほど好きなので、世界に入り込めて面白かった!!3Dと乗り物の揺れのバランスが自分にちょうど。。


日が暮れてからは、幼児が遊べそうなユニバーサルワンダーランドをそぞろ歩き、娘はシングルライダーで乗り物に乗ったり。このワンダーランドだけでも、スヌーピーエリア、キティちゃんエリア、セサミストリートエリアと分かれていて相当広い。

歩いて歩いて全てのアトラクションに発生する待ち時間で立ち疲れて、足も重たくなってきたけど、どうしてもハリウッドドリームザライドという絶叫マシンに乗りたい!という娘の強い希望。これがシメと思い、閉園9時まで粘ることにし、160分の待ち時間の行列に入る覚悟を決める。
ただただひたすら立って待ち、数メートル前進を何十回も繰り返し、私のスマホもバッテリーがなくなり、娘用にと母から借りた携帯のデータフォルダにある昔の写真を見返すという超絶暇つぶしも終わり、ガラケーゲームをやり始めた矢先、ついについに最後の砦の階段を上った先にマシンにご対面。やっとのことで自分たちの順番到来。

「はい、1番ゲートへどうぞ」係員のお兄さんに誘導されたのはなんとコースターの一番前。160分も待っていながら、まさかの1番前の心の準備はできていなく急に緊張。親子で激しく手汗。

 ・・・・感想としては、いやもうめっちゃ怖かった。夜景がきれいと思った瞬間、ほぼ垂直落下しあとは何がおこったのか記憶にない。ジェットコースターから降りた瞬間、腹筋つったのは初めて。イタタタタっ。でも長時間耐え忍んで並んだ甲斐はあった!!いや圧巻。

閉園間際、足の疲れは限界も越えて、ショップをめぐったり、パーク内のスィーツを食べ歩き。USJ滞在時間はなんと13時間。
いやー遊んだ遊んだ!!もうしばらく行きたくないほど満喫しました。笑。

 今回実感したこと。。。
一切不平を言わずいつまでもじっと待てる娘の粘り強さと根性。
「ちょっと座ろうよ」「もうちょっと休憩~」「もう帰ろっか?」だの、ほぼだれていたのは他ならぬ私。
自分の足腰の弱さと、あきらめの早さ。笑。
日常生活で160分何かのために立って待つなんてしんどいことはありえなく、普段から人混みを避けてるので(しかも鹿児島で)
こういうものなんだと自覚するのがなかなかの苦行。

60分なんてUSJでは待ち時間のうちに入らない、120分からが普通、200超えは頑張り待ち。
なんだこの世界。
まぁ娘はかなり楽しかったようで良かったんですけど。
夜10時半にへとへとでたどり着いた実家での母の一言「ゆうちゃんって疲れたら目がおっきくなるんやね!!」
なんだそりゃ。興奮のあまり顔に凄みがでたんだろうか。

USJ










まだクリスマスムード


USJ










奥に見えるのがホグワーツ城



USJ










細部まで凝ってる~


USJ









ベンチの上を見上げるとフクロウ。フンまで演出



USJ










ノンアルコールのバタービール。甘い炭酸にホイップがのってる


USJ









見てるだけで楽しいお菓子屋さん



USJ









ジョーズ近くのお店でランチ




USJ










ウォーターワールドのショー



USJ









バックドラフト。また映画を観たくなった




USJ









なんか世界一らしいです。時間がなくてライトアップしたツリーは遠くからしか見えなかった



USJ










ツーショット



USJ









ジュラシックパークの急流すべりでびっしょ濡れ~




USJ










キティちゃんのぬいぐるみでできたドレス



 


同じカテゴリー(others)の記事画像
あけましておめでとうございます
河内音頭
愛媛へ
さよなら鹿児島
昨日はトレゾァ最終日でした
EXPOCITY
同じカテゴリー(others)の記事
 あけましておめでとうございます (2017-01-03 18:09)
 河内音頭 (2016-09-11 19:05)
 愛媛へ (2016-08-22 12:08)
 さよなら鹿児島 (2016-07-30 11:53)
 昨日はトレゾァ最終日でした (2016-02-27 10:52)
 EXPOCITY (2015-12-31 15:36)

Posted by yanyan at 01:03│Comments(0)others
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
USJ
    コメント(0)