2012年12月23日

フラワーパーク鹿児島

ブログのテーマ「かごしまでくらす」に少しはちなんで。

家族で指宿の「フラワーパークかごしま」のクリスマスイルミネーションをみにいってきました。

夕方の眠たい時間に車に乗り込むなりチビ二人とも即寝ZZZ

途中渋滞もありましたが、移動は楽でした。

さてさて目的地に到着。

入り口は出店もでてたりで、けっこうな賑わい。

ひろ~い植物園内をそぞろ歩きながら、イルミネーションを見て回るというもので。

光のアーケードをくぐったり、ライトアップされた子供のお城や、ハート型に電飾された

ベンチがあったり。誰もカップルが座っていないのが、さすが鹿児島、控えめですしーっ

館内にはオーナメントにお願いごとをかいてツリーに飾るというコーナーなんかも

あったりで、とっても夢があって大人も童心に帰れます。

熱帯植物とイルミネーションのコラボ、見ている人を飽きさせず、

なかなか見ごたえありました。

主婦的目線で電気代が気になるところピカッ

フラワーパーク鹿児島




光のじゅうたん






フラワーパーク鹿児島




                                      虹色のアーケード






フラワーパーク鹿児島





これ一番の見せ場です





フラワーパーク鹿児島










                               ツリーがいっぱい







フラワーパーク鹿児島








出店で買ったシフォンケーキ
右上  青海苔シフォン
左下  おくらシフォン


同じカテゴリー(others)の記事画像
あけましておめでとうございます
河内音頭
愛媛へ
さよなら鹿児島
昨日はトレゾァ最終日でした
USJ
同じカテゴリー(others)の記事
 あけましておめでとうございます (2017-01-03 18:09)
 河内音頭 (2016-09-11 19:05)
 愛媛へ (2016-08-22 12:08)
 さよなら鹿児島 (2016-07-30 11:53)
 昨日はトレゾァ最終日でした (2016-02-27 10:52)
 USJ (2016-01-06 01:03)

Posted by yanyan at 23:59│Comments(0)others
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フラワーパーク鹿児島
    コメント(0)